気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

とても良い刺激!

2005-02-01 23:47:22 | サイクリング
今年一番の寒気が南下しているという予報で、 軟弱な私としては暖房のきいた暖かい部屋でBでも 飲みながらネットサーフィンか四川省(ゲーム)でも やっているのが性にあっているのだが。 しかし、1年ぶりの鴨鍋オフの案内が江戸川のトピ主から 30日(日)に開催と草々に出されたので、こころの内に これははずせない、と参加表明以前から決めていた。 そういう甘い考えなものだから、多摩川から江戸川までの 市中 . . . 本文を読む
コメント

2月の受験はパス

2005-02-01 23:17:13 | 学び続ける気持ちを維持する
2月に簿記の2級を受けるつもりで申し込みも行い準備もしてきたが、 あいにく法事と重なり受験は欠席することにした。 6月12日の受験ということで4月20日以降準備したい。 1ヵ月半と準備期間が少ないが・・・ . . . 本文を読む
コメント

午前の問題集

2005-02-01 23:10:15 | 学び続ける気持ちを維持する
相変わらず通勤電車が勉強部屋。 1月17日から、まずは、テキストを読む事から準備を始める。 監査という立場を意識して読解する事が大事なようだ。 だが、情報セキュリティ監査に多くのページを費やしているのが 気に掛かる。 情報処理試験で情報セキュリティ監査の資格がなく、 情報セキュリティアドミニストレータでは監査までのスキルを 問うのも難しいのだろう。 システム監査と情報セキュリティ監査とこの資格試 . . . 本文を読む
コメント