気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

再びあの感動を

2019-12-08 20:26:26 | 心象風景・身辺雑記
【連光寺から聖ヶ丘の階段の上】


今朝も暗く寒い中を早朝散歩する。
ある意味物好きなんだろう。

八王子アメダスでは、
最低気温(℃) -0.7 06:37 だった。

二度目の散歩は3時間限定で。
熊野橋から春日神社を見て馬引沢南公園へと上がる。
ニュータウン団地街を進み唐木田駅前広場で折り返し豊ヶ丘スクールロード、瓜生せせらぎ散歩道を経由し12時半ころに帰宅する。

午後はコミセンの映画会に出かける。
3月に見た「ボヘミアン・ラプソディ」を再び見る。
何度見ても心が躍る。

夕食は焼肉弁当に野菜サラダ。

散歩に映画と満たされた一日だった。


------------------------
本日の歩行:44,584歩
距離:36.1km
歩行時間:6時間45分
活動量:23.1Ex
消費カロリー:1,462kcal
脂肪燃焼量:209g


-----------------------
富士見橋から。



番場橋から。



堰場橋から。



さんもり橋からは暗いので写真がぶれていて省略。


富士見通りからも富士山が綺麗に見えた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もツリーが飾られた | トップ | 老猫ミューちゃん 22歳6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事