早朝散歩はいつも通り。
日中は暑くなりそうなので気温の上がる前にもう少し歩きたいところだが・・・
いかんせん、お腹が空いてくるので素直に帰宅する。
前に散歩途中でコッペパンでお腹を満たして歩いたこともあった。
このやり方は定着しなかった。
何でかな。
今日も9時前に30℃を超えたので日中は家で過ごす。
午前中に注文の品が届いた。
サッシ窓のクレセント錠とエアコンのリモコンだ。
早速、クレセント錠の交換をする。
これは錠の回転を抑える機構が破損し相対する窓枠と干渉していたもの。
次いでエアコンのリモコン。
こちらは純正品は廃番となっていたので汎用リモコン。
事前に設置してあるエアコンのどれにも対応できることを確認して注文した。
説明書を見ながら初期設定をする。
問題なく動作する。
既存のリモコンケースにも収まる。
いつもはのんびり構えて対応しないのに今回は早いと家内に褒められた。
何せ適合するものを探すのに時間もかかり億劫になってしまう。
気分にむらのある私なので今回はまぁ早い対応のできるサイクルだったのかも。
午後は家内と録画してあった日曜のドラマを見る。
字幕表示の設定をしたので音を大きくしなくとも話がわかりやすい。
もっとも私は4回目の視聴だが。
要は理解力の問題か。
夕食は生姜焼きとサラダ。
八王子アメダスでは、
最高気温(℃) 35.5 13:43 だった。
東京都心の8月の猛暑日数は過去最高とか。
暑い夏ももう満腹だ。
南の方向に月と左側に土星、右側に木星が見えるという。
木星が意外と明るい。土星はなんとかわかる。
双眼鏡で見たが月齢10日の月はくっきりと見えたが、
木星、土星は手振れがひどく蛍の乱舞のようだ。
大赤斑とかリングを見るには程遠い。
朝方は明けの明星=金星が東に見える。
火星も明るいはずだがいつかは探してみたい。
天頂付近に見えるのは夏の大三角のベガかと知る。
残りのデネブ、アルタイルも探してみたい。
-------------------------------
本日の歩行:21,183歩
距離:17.1km
歩行時間:3時間13分
活動量:10.5Ex
消費カロリー:665kcal
脂肪燃焼量:95g
日中は暑くなりそうなので気温の上がる前にもう少し歩きたいところだが・・・
いかんせん、お腹が空いてくるので素直に帰宅する。
前に散歩途中でコッペパンでお腹を満たして歩いたこともあった。
このやり方は定着しなかった。
何でかな。
今日も9時前に30℃を超えたので日中は家で過ごす。
午前中に注文の品が届いた。
サッシ窓のクレセント錠とエアコンのリモコンだ。
早速、クレセント錠の交換をする。
これは錠の回転を抑える機構が破損し相対する窓枠と干渉していたもの。
次いでエアコンのリモコン。
こちらは純正品は廃番となっていたので汎用リモコン。
事前に設置してあるエアコンのどれにも対応できることを確認して注文した。
説明書を見ながら初期設定をする。
問題なく動作する。
既存のリモコンケースにも収まる。
いつもはのんびり構えて対応しないのに今回は早いと家内に褒められた。
何せ適合するものを探すのに時間もかかり億劫になってしまう。
気分にむらのある私なので今回はまぁ早い対応のできるサイクルだったのかも。
午後は家内と録画してあった日曜のドラマを見る。
字幕表示の設定をしたので音を大きくしなくとも話がわかりやすい。
もっとも私は4回目の視聴だが。
要は理解力の問題か。
夕食は生姜焼きとサラダ。
八王子アメダスでは、
最高気温(℃) 35.5 13:43 だった。
東京都心の8月の猛暑日数は過去最高とか。
暑い夏ももう満腹だ。
南の方向に月と左側に土星、右側に木星が見えるという。
木星が意外と明るい。土星はなんとかわかる。
双眼鏡で見たが月齢10日の月はくっきりと見えたが、
木星、土星は手振れがひどく蛍の乱舞のようだ。
大赤斑とかリングを見るには程遠い。
朝方は明けの明星=金星が東に見える。
火星も明るいはずだがいつかは探してみたい。
天頂付近に見えるのは夏の大三角のベガかと知る。
残りのデネブ、アルタイルも探してみたい。
-------------------------------
本日の歩行:21,183歩
距離:17.1km
歩行時間:3時間13分
活動量:10.5Ex
消費カロリー:665kcal
脂肪燃焼量:95g
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます