
【中央線跨線橋手前】
浅川の平山橋、多摩川の多摩大橋の往復も身近になった。
地図を見ていたらこの二つの橋を結ぶ道路があるのに気づく。
日野市側は平山通り、八王子側は多摩大橋通りと呼ぶようだ。
※甲州街道(R20)石川入口交差が正しい(12/23)
この道を使うと5~6時間くらいの散歩コースができそうだ。
洗濯が早めに終わり干し終えたので8時に散歩に出る。
平山橋を渡り道路を道なりに進むこと1時間と少しで多摩大橋に着く。
予想していたことだが交通量が多いので快適とは言い難い。
途中に渡った谷地川沿いの遊歩道をいつか歩いてみたい気がする。
多摩大橋で左折し右岸沿いの広い道を進み八高線の下をくぐってみる。
その先も少し道が続いているようだが引き返し栗ノ須公園でお昼休憩にする。
その後右岸を歩いて2時半ころに帰宅する。
------------------------
本日の歩行:38,569歩
距離:29.4km
消費カロリー:1,142kcal
脂肪燃焼量:81g
歩行時間:4時間25分
活動量:21.6Ex
------------------------
多摩大橋通り

多摩大橋。今日は交通量が多い気がした。年の暮れだからか?

多摩川右岸44㎞地点(多摩大橋・八高線間)。

八高線多摩川鉄橋

橋をくぐるとその先にも道があった。

引き返して電車の音に振り返る。本数が少ないので撮影できてラッキー。

浅川の平山橋、多摩川の多摩大橋の往復も身近になった。
地図を見ていたらこの二つの橋を結ぶ道路があるのに気づく。
日野市側は平山通り、八王子側は多摩大橋通りと呼ぶようだ。
※甲州街道(R20)石川入口交差が正しい(12/23)
この道を使うと5~6時間くらいの散歩コースができそうだ。
洗濯が早めに終わり干し終えたので8時に散歩に出る。
平山橋を渡り道路を道なりに進むこと1時間と少しで多摩大橋に着く。
予想していたことだが交通量が多いので快適とは言い難い。
途中に渡った谷地川沿いの遊歩道をいつか歩いてみたい気がする。
多摩大橋で左折し右岸沿いの広い道を進み八高線の下をくぐってみる。
その先も少し道が続いているようだが引き返し栗ノ須公園でお昼休憩にする。
その後右岸を歩いて2時半ころに帰宅する。
------------------------
本日の歩行:38,569歩
距離:29.4km
消費カロリー:1,142kcal
脂肪燃焼量:81g
歩行時間:4時間25分
活動量:21.6Ex
------------------------
多摩大橋通り

多摩大橋。今日は交通量が多い気がした。年の暮れだからか?

多摩川右岸44㎞地点(多摩大橋・八高線間)。

八高線多摩川鉄橋

橋をくぐるとその先にも道があった。

引き返して電車の音に振り返る。本数が少ないので撮影できてラッキー。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます