気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

八王子市南部の松が谷、別所、長池を散歩

2020-05-08 21:57:32 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川の番場橋付近から】


今日も好天で湿度が低いのでからっとした陽気だ。

9時前に家内と散歩に出かける。
多摩市に隣接する八王子市の南部方面を歩く。
松が谷、別所、長池のあたりだ。
歩き疲れたようで京王堀之内駅から電車で帰るというので別所公園付近で別れる。
その後は唐木田の榎戸公園で少し早いお昼休憩にする。
ニュータウン団地街を進み多摩東公園から下って大栗川沿いを歩いて3時前に帰宅する。
多摩東公園の改修の終えたトイレを初めて使用する。
センサーで自動水洗になり手洗いも同様になった。
設備に手を触れなくて済むのもありがたい。
改修中は隣の馬引沢南公園を利用したがこれからはっこが便利だ。


夕食は今年初めての冷やし中華。
からしをたっぷりにし、その辛さに発泡酒で緩和。
涼味があって美味しい。



-------------------------------
本日の歩行:33,445歩
距離:27.0km
歩行時間:5時間24分
活動量:16.1Ex
消費カロリー:1,014kcal
脂肪燃焼量:144g


----------------------------
富士見通り。




多摩東公園の武道館裏手に救護施設のようなものが展開されていた。
何に使うんだろうか。




都立桜ヶ丘公園。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の爽風を受け鶴川台緑地... | トップ | 今日は休養 近隣市の地図を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事