気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

雨の上がるを待って通院と散歩

2024-10-04 18:42:25 | 心象風景・身辺雑記
【府中四谷橋】




普通に起きたが雨雲レーダで雨が降りそうな予想で散歩は諦める。
数独、朝食、洗面、ラジオ体操で一日を始める。

午前中は降ったり止んだりで数独の中級コースにも挑む。
雨あがりを見計らって咳喘息の薬が切れそうなので病院に出向く。
喘息は落ち着いたので家内に相談したら自己判断はいかん、と。
待ち時間の間暇なので紙に印刷した数独をやって過ごす。
問診と聴診器だけで飲み薬は終わりにして吸入薬だけで良いとの処方を受ける。

雨も上がった感じなので洗濯物を外干しにして1時半頃散歩に出かける。
気温も上がったが風もあって爽やかだ。
早朝コースを回って4時半前に帰宅する。
少しだけでも歩けたので満足だ。

夕食は、八宝菜とかに玉。
デザートは、ジャンボアイス最中を半分こ。

八王子アメダスでは、最低気温20.1℃ 06:09、最高気温27.9℃ 14:01と夏日になった。
天気予報では雨は朝方前には上がるとのことで早朝散歩と多摩動物公園に行くつもりだったんだけどね。
10月に入っても天気がなかなか安定しない。

-------------------------------------
本日の歩行:21,093歩
距離:16.4km
歩行時間:3時間20分
活動量:9.7Ex
消費カロリー:611kcal
脂肪燃焼量:87g

-------------------------------
交通公園付近から渋谷、六本木方面。東京タワーも見えた。
手前に六本木ヒルズ、その後ろのひときわ高いのが麻布台ヒルズのようだ。


交通公園から新宿方面。雨上がりで良く見えた。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入れ歯(義歯)に手を加える | トップ | 終日雨の予報でためらいある... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事