今日も朝からどんよりとした雲が全天を覆い
とても晴れる雰囲気ではない。
松飾を取り付けるために外に出たが底冷えがした。
当然、散歩の準備は防寒対策が肝要だ。
タイツとインナーを着込み8時半頃に出かける。
行幸橋から聖ヶ丘遊歩道をのぼり多摩東公園の弓の橋
からよこやまの道に入る。
鎌倉街道のところでいったん尾根幹線を横切る歩道橋を
わたり貝取、豊ヶ丘の商店街から再び南野スカイブリッジを
渡り一本杉公園に入る。
そこからまたよこやまの道を歩き鶴乃橋を渡り鶴牧センター
のスーパーで発泡酒を買う。
時間に少し余裕があったので少し戻り宝野橋から富士見通り
を経由し11時半に福祉センターに着く。
今年最後の風呂を浴び冷え切った体を温める。
12時にニュースを見ながら喉を潤し送迎バスに送られ
1時半頃帰宅する。
散歩を楽しく続けられたのも福祉センターという魅力的な
ゴールがあったからだと思う。
大変お世話になり感謝している。
シニアライフもなかなかいい。
お昼はラーメンを作り食べる。
------------------------
本日の歩行:19,745歩
歩行距離:13.6㎞
消費カロリー:780kcal
脂肪燃焼量:55g
歩行時間:1時間44分
活動量:14.0Ex
とても晴れる雰囲気ではない。
松飾を取り付けるために外に出たが底冷えがした。
当然、散歩の準備は防寒対策が肝要だ。
タイツとインナーを着込み8時半頃に出かける。
行幸橋から聖ヶ丘遊歩道をのぼり多摩東公園の弓の橋
からよこやまの道に入る。
鎌倉街道のところでいったん尾根幹線を横切る歩道橋を
わたり貝取、豊ヶ丘の商店街から再び南野スカイブリッジを
渡り一本杉公園に入る。
そこからまたよこやまの道を歩き鶴乃橋を渡り鶴牧センター
のスーパーで発泡酒を買う。
時間に少し余裕があったので少し戻り宝野橋から富士見通り
を経由し11時半に福祉センターに着く。
今年最後の風呂を浴び冷え切った体を温める。
12時にニュースを見ながら喉を潤し送迎バスに送られ
1時半頃帰宅する。
散歩を楽しく続けられたのも福祉センターという魅力的な
ゴールがあったからだと思う。
大変お世話になり感謝している。
シニアライフもなかなかいい。
お昼はラーメンを作り食べる。
------------------------
本日の歩行:19,745歩
歩行距離:13.6㎞
消費カロリー:780kcal
脂肪燃焼量:55g
歩行時間:1時間44分
活動量:14.0Ex
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます