
【乞田川左岸に新しく完成した遊歩道】
以前、堤の上の遊歩道沿いの老桜が倒れて長らく修復工事中だったのが完成したようで歩いてみた。
意外と使える気がする。
今日も夜明け前後は曇天で早朝散歩途中に時たま日差しが出た。
明るくなるのもだんだん遅くなってきた。
いつまで早朝の散歩ができるかはわからない。
でも時間を短縮してコースを変えてでも朝の空気を感じたいものだ。
9時過ぎに二度目の散歩に出かける。
午後から天気は下り坂とのことで折り畳み傘をバッグに入れる。
大栗川沿いを歩き関戸橋手前の大河原公園に下りて用水沿いの散歩道を進む。
この道は前から気になっていたのだが公園から鎌倉街道下にトンネルがある。
まぁ、静かな散歩道である。
交通公園から大谷戸公園、都立桜ヶ丘公園と上がり多摩東公園から団地街を進む。
豊ヶ丘第七公園でお昼休憩にし一本杉公園に立ち寄る。
流水広場では多くの幼児たちが遊んでいた。
その後、富士見通りから多摩センターを経由し乞田川沿いを歩いて1時半頃に帰宅する。
雨が降る前に帰宅できラッキーだった。
洗濯物を取り込んで午後はのんびり過ごす。
夕食は、具だくさんそうめん。
デザートは、梨を半分こ。
八王子アメダスでは、
最適気温 25.1℃ 04:40 と熱帯夜で、
最高気温 30.3℃ 13:37 と辛うじて真夏日で夏の終わりらしい気温だ。
さぁ、これからは秋へとすんなり舞台を切り替えてくれるかな。
-----------------------------------
本日の歩行:47,793歩
距離:34.8km
歩行時間:7時間26分
活動量:20.2Ex
消費カロリー:1,273kcal
脂肪燃焼量:181g
---------------------------------
府中四谷橋。

万願寺歩道橋。昨日と同じみたい。マンネリだね。

二度目の散歩で大河原公園。

公園から鎌倉街道の下をくぐるトンネル。

用水沿いに散歩道が続く。

後ろを振り返る。まぁ、あまり長い距離ではない。この上には普通の道が並行している。

交通公園から新宿方面。

大栗川の河口付近。除草が済んでると言いたいだけ。お疲れ様です。

先日の雨続きで崩落した連光寺の斜面。全面にブルーシートで覆われていた。

都立桜ヶ丘公園。

一本杉公園。池の周辺が除草され池には草切れが浮かんでいた。

怪しい雲行きの富士見通り。さて帰るとしよう。

以前、堤の上の遊歩道沿いの老桜が倒れて長らく修復工事中だったのが完成したようで歩いてみた。
意外と使える気がする。
今日も夜明け前後は曇天で早朝散歩途中に時たま日差しが出た。
明るくなるのもだんだん遅くなってきた。
いつまで早朝の散歩ができるかはわからない。
でも時間を短縮してコースを変えてでも朝の空気を感じたいものだ。
9時過ぎに二度目の散歩に出かける。
午後から天気は下り坂とのことで折り畳み傘をバッグに入れる。
大栗川沿いを歩き関戸橋手前の大河原公園に下りて用水沿いの散歩道を進む。
この道は前から気になっていたのだが公園から鎌倉街道下にトンネルがある。
まぁ、静かな散歩道である。
交通公園から大谷戸公園、都立桜ヶ丘公園と上がり多摩東公園から団地街を進む。
豊ヶ丘第七公園でお昼休憩にし一本杉公園に立ち寄る。
流水広場では多くの幼児たちが遊んでいた。
その後、富士見通りから多摩センターを経由し乞田川沿いを歩いて1時半頃に帰宅する。
雨が降る前に帰宅できラッキーだった。
洗濯物を取り込んで午後はのんびり過ごす。
夕食は、具だくさんそうめん。
デザートは、梨を半分こ。
八王子アメダスでは、
最適気温 25.1℃ 04:40 と熱帯夜で、
最高気温 30.3℃ 13:37 と辛うじて真夏日で夏の終わりらしい気温だ。
さぁ、これからは秋へとすんなり舞台を切り替えてくれるかな。
-----------------------------------
本日の歩行:47,793歩
距離:34.8km
歩行時間:7時間26分
活動量:20.2Ex
消費カロリー:1,273kcal
脂肪燃焼量:181g
---------------------------------
府中四谷橋。

万願寺歩道橋。昨日と同じみたい。マンネリだね。

二度目の散歩で大河原公園。

公園から鎌倉街道の下をくぐるトンネル。

用水沿いに散歩道が続く。

後ろを振り返る。まぁ、あまり長い距離ではない。この上には普通の道が並行している。

交通公園から新宿方面。

大栗川の河口付近。除草が済んでると言いたいだけ。お疲れ様です。

先日の雨続きで崩落した連光寺の斜面。全面にブルーシートで覆われていた。

都立桜ヶ丘公園。

一本杉公園。池の周辺が除草され池には草切れが浮かんでいた。

怪しい雲行きの富士見通り。さて帰るとしよう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます