
【今朝の月没 今日は仲秋の名月なり 今夜は見えるかな?】
今朝も涼しいので長袖を重ね着して早朝散歩に出かける。
十四夜の月が西に沈もうとしていた。
今夜は仲秋の名月だが夕方は雲がでる予報だ。
今朝も良い天気で富士山が遠望できる。
二度目の散歩は9時過ぎに出かける。
交通公園から多摩東公園に上がり団地街を進む。
豊ヶ丘スクールロードの沿道にはススキがあちこちに生えていた。
生憎はさみを持ってこなかった。まぁ、散歩途中に持ち歩くのも何だか。
豊ヶ丘第七公園でお昼休憩にし一本杉公園に立ち寄り富士見通りへと。
唐木田から別所公園を下り大栗川沿いを歩いて2時半過ぎに帰宅する。
夕食は、鮭のムニエルに肉団子そして野菜サラダ。
お月見セット。ススキは多摩の田舎ならいくらでもあるのだが100均で済ます。
月見団子は私がいただく。最近、家内は甘いものが鬼門のようで。
(とはならなかった。甘いものには目が無いようで。)

残念ながら雲が出ており月明かりで位置はわかるが月本体は雲に隠されていた。
※追記19:40 雲が移動し満月を見ることができた。その右側に明るい木星とさらに右に土星も見えた。
-----------------------------------
本日の歩行:53,600歩
距離:39.1km
歩行時間:8時間23分
活動量:22.8Ex
消費カロリー:1,435kcal
脂肪燃焼量:205g
-----------------------------------
月が沈みつつある。程久保川河口付近から。

万願寺歩道橋付近から。

一番橋付近から。

同じく。(訂正)一番橋付近から。今日も頂上付近に日の光に反射しているものが見える。

復路の万願寺歩道橋から。

二度目の散歩で交通公園から新宿方面を。

交通公園。

いつもと変わらぬ一本杉公園の池。

富士見通り。

今朝も涼しいので長袖を重ね着して早朝散歩に出かける。
十四夜の月が西に沈もうとしていた。
今夜は仲秋の名月だが夕方は雲がでる予報だ。
今朝も良い天気で富士山が遠望できる。
二度目の散歩は9時過ぎに出かける。
交通公園から多摩東公園に上がり団地街を進む。
豊ヶ丘スクールロードの沿道にはススキがあちこちに生えていた。
生憎はさみを持ってこなかった。まぁ、散歩途中に持ち歩くのも何だか。
豊ヶ丘第七公園でお昼休憩にし一本杉公園に立ち寄り富士見通りへと。
唐木田から別所公園を下り大栗川沿いを歩いて2時半過ぎに帰宅する。
夕食は、鮭のムニエルに肉団子そして野菜サラダ。
お月見セット。ススキは多摩の田舎ならいくらでもあるのだが100均で済ます。
月見団子は私がいただく。最近、家内は甘いものが鬼門のようで。
(とはならなかった。甘いものには目が無いようで。)

残念ながら雲が出ており月明かりで位置はわかるが月本体は雲に隠されていた。
※追記19:40 雲が移動し満月を見ることができた。その右側に明るい木星とさらに右に土星も見えた。
-----------------------------------
本日の歩行:53,600歩
距離:39.1km
歩行時間:8時間23分
活動量:22.8Ex
消費カロリー:1,435kcal
脂肪燃焼量:205g
-----------------------------------
月が沈みつつある。程久保川河口付近から。

万願寺歩道橋付近から。

一番橋付近から。


復路の万願寺歩道橋から。

二度目の散歩で交通公園から新宿方面を。

交通公園。

いつもと変わらぬ一本杉公園の池。

富士見通り。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます