気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

袋打ちコード

2009-06-25 19:54:26 | 心象風景・身辺雑記

先日のアイロン用コードの続きだが、あれは、「袋打ちコード」というらしい。
コードが袋被覆に打ちこめられているからなのかな?由来がよくわからない。
ほかに丸打ちコードというのもあり、これは、照明器具の吊り下げ用のコードらしい。

047416-0011

商品情報

■ こたつ、あんか、アイロンなどの電源コードに使われます。
■ 1.25m㎡(0.18×50芯)
■ 長さ:3m

ネットで検索するとこれしか見当たらないようだ。しかもコードのみでコネクタがない。
それで価格は1,000円から1,200円前後する。
この前、最寄り駅のDIY店ではコタツ用のもので両端にコネクタがついてしかも
中間スイッチもついていて800円くらいだった気がする。
なんだ、灯台下暗しじゃないか。明日、立ち寄って買ってこよう。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嘱託の心得7か条 | トップ | トヨタ生産方式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事