今日はいつ降り始めてもおかしくない曇天。
早々に外出は諦める。
午前はのんびり過ごし、午後は録画した映画の
BDへの移動。BD4枚分しか移動できなかった。
夕食後に『華氏911』を見る。
ドキュメンタリー映画というジャンルは私には
向いていないような気がする。
途中で眠くなって・・・
内容は実に大事なことを訴えていると思う。
結局、戦争というものは支配層の利益維持の
ために貧困層の若者を戦場に駆り立てる仕組み
ということらしい。
それが証拠にムーア自身が議員にお子さん方を
入隊させてはとの勧誘に誰一人こたえなかった
ことに尽きよう。
これはどこの国が仕掛ける国同士の争いにも
時代を超えて共通の原則なのだと思う。
タイトルはレイ・ブラッドベリの華氏451を
意識していると思うがシナリオも下敷きに
しているのだろうか?未読なのでわからない。
-----------------
監督 マイケル・ムーア
出演 ジョージ・ダブル・ブッシュ
マイケル・ムーア
製作年 2004年
製作国 アメリカ
早々に外出は諦める。
午前はのんびり過ごし、午後は録画した映画の
BDへの移動。BD4枚分しか移動できなかった。
夕食後に『華氏911』を見る。
ドキュメンタリー映画というジャンルは私には
向いていないような気がする。
途中で眠くなって・・・
内容は実に大事なことを訴えていると思う。
結局、戦争というものは支配層の利益維持の
ために貧困層の若者を戦場に駆り立てる仕組み
ということらしい。
それが証拠にムーア自身が議員にお子さん方を
入隊させてはとの勧誘に誰一人こたえなかった
ことに尽きよう。
これはどこの国が仕掛ける国同士の争いにも
時代を超えて共通の原則なのだと思う。
タイトルはレイ・ブラッドベリの華氏451を
意識していると思うがシナリオも下敷きに
しているのだろうか?未読なのでわからない。
-----------------
監督 マイケル・ムーア
出演 ジョージ・ダブル・ブッシュ
マイケル・ムーア
製作年 2004年
製作国 アメリカ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます