気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

散歩がてら回転寿司に

2017-04-30 18:21:36 | 心象風景・身辺雑記
【長池公園】


家内が、前から新聞の番組欄の下半分に掲載されていた回転寿司に行ってみたいね、と。
ネットで検索すると2か所ほどが歩いて1時間半ほどのところにあるようだ。
先日、その1か所に下見に行ってきた。
で、今日散歩を兼ねて家内と出かけることに。
散歩のコースとして、以下を提案。
・平坦なコース、かつ、距離的にも短い
・森林浴コース、天気も良いので紫外線対策になる
・アップダウンコース、まぁ、コースはよりどり
・遠回りコース、お腹が空いて美味しさいや増す

10時に出発する。
快晴の天気で湿度も低く爽やかな散歩日和だ。
平坦なコースを選び、大栗川沿いを歩き京王堀之内からせせらぎ緑道を歩く。
最初のうちは口数が多かったが徐々にだんまり。
4,5㎞泳いでも平気なようだが歩きは苦手のようだ。
岡に上がった河童みたいなものか。(ちなみに私はカナヅチ、揶揄できない)

私のペースではないが一応予定通り1時間半ほどで目的地に着く。
連休の休日しかもお昼近くということもあり20~30分待ちとのことで混んでいた。
順番待ちの呼び出しのアナウンスが騒がしく落ち着かない雰囲気だ。
でも案内された席は奥のほうの静かな席で安心。
回ってくる寿司をとってもよし、タッチパネルで選んで注文するもよしの仕組みだ。
急ぐわけでもないのでタッチパネルで食べたい品を選ぶ。
さほど待たされることなく品がびゅーーっとやってきて止まる。
便利なものだ。
二人で13皿、ビールの中ビン3本でおなか満足の1時間だった。
家内も満足したようで会計を済ます。リーズナブルなお値段が人気なのだろう。

その後、近くのぐりーんうぉーく多摩のホムセンや家具店を見て回る。
そして長池公園に出てからせせらぎ緑道を京王堀之内駅に向かい家内と別れる。

腹ごなしも兼ねて歩くことに。
松が谷散歩道、愛宕の緑道という青葉茂る木々の下を。
4時ころに帰宅する。家内も途中買い物をして少し前に帰宅したとのこと。

たまにはマイペースでなく歩調を合わせた散歩もいいものだ。

------------------------
本日の歩行:21,172歩
距離:15.2km
消費カロリー:605kcal
脂肪燃焼量:43g
歩行時間:2時間38分
活動量:9.2Ex

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストレッチ散歩 | トップ | 空を気にしながら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事