気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

今日は半年振りに荒川・ヤジマへ

2005-07-03 19:48:35 | サイクリング
府中四谷橋~鯛焼き公園~豊水橋~入間川CR~釘無橋~
川越栗橋線~荒川CR~ヤジマ(往復)
走行距離 127km

ヤジマさんに焼きそば昼食を食べに行ってきました。

9時半頃ぐうたらしていてもと思い出発。
国立高速下を走行中、後ろから声がかかり振り向くとデンチュウさんでした。
よく気がつきましたね(にこ
こういうことって、普段走らない道を走っているとき、その道をテリトリーに
している人が気づかず、たまに走る人の方が気づくんですよね。
荒川ではヒロカズさんに気づくように。
多摩川CRはサイクリスト、お散歩の人が荒川、江戸川より
多いと思います。
これからもおいでください。
多摩川を初めての走行とのことで、それに遭遇できるなんて本当に奇遇ですね。

鯛焼き公園にお集まりの多摩川トピの面々にご挨拶して、残堀川沿いを走る。
ところが、ニッサンのテストコース脇を通過中にパンク。
昨日チューブを購入したのが早速役立ちました。
入間川CRで小雨がひと時。
ちょっと時間が押していたので、釘無橋を渡りショートカット。
荒川CRに出てヤジマまでは近く感じました。

ご挨拶して焼きそばで昼食。
しばらくして、早乙女さんご一行が到着。
30分ほどで早乙女さん他の皆さんにご挨拶して帰路に。

西浦和駅から輪行をと思っていましたが、それほど飲んでなかったので
もと来た道を帰ることにしました。

鯛焼き公園を過ぎたあたりから降り始めましたが、この時期にしては
気持ちよく走れました。
6時に帰宅。満足な一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1ヶ月ぶりに走る | トップ | シスアナ準備開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事