12、13日の土日は大学のクラスの同窓会が三重県菰野町の湯の山温泉で開催された。
お天気は当初良い予報だったのが土曜に近づくにつれ、土曜は雨の予報に。
まぁ、せっかくの違った場所に行くので雨は覚悟で自転車を持参することにした。
日曜には天気も回復するようなので、どうしても走りたい道があるのだ。
----------以下サイクルマラソントピの記事を補足----------------------
12日(土) 多摩市~鎌倉街道~鶴見川CR~新横浜駅=輪行=名古屋駅~桜通り~鶴舞通り~阿由知通り~笠寺観音~道徳通り~南陽通り~いろは橋~荒子川公園駅~港区油屋3丁目~八田本町~JR関西線八田駅 66km
4時半に起き、5時50分ころに走り出す。鶴見川CRは先週下見をしていたので順調に
走り7時20分に新横浜に着いた。7時39分ののぞみ203号に乗車する。名古屋まで1駅なので自転車はデッキに置く。9時3分名古屋着。新横浜までは雨はまだ降ってなかったが、名古屋駅に着いたら悪い予感どおりに雨で、しかも、時折激しく降っている。自転車を組み立てたものの止みそうもない。1時間立ち尽くした末、じっとしていてもしょうがないと、小降りになったところで走り始める。濡れてしまえばあとはもうどうにもなれの心境で、最後は油屋3丁目交差でどこにいるかもわからなくなり、しかも土砂降り状態。歩道橋の下で雨宿りし、続行を断念する。雨は止む気配もない。しかたなく、北上して鉄道にぶつかったところで電車に乗ることにし、雨の中を走り続けることに。八田駅に着いたが関西線では名古屋駅の次の駅のようで、わけのわからぬ大迂回のようだった。四日市から湯の山温泉に向かうので近鉄の方が都合よかったのだが、桑名で近鉄に乗り換える。後に、近鉄線の八田駅が近くにあったことを確認。準備した地図の範囲外・・・
13日(日) 三重県湯の山温泉~JR四日市駅=輪行=鳥羽駅~鳥羽港=伊勢湾フェリー=伊良湖港~渥美サイクリングロード(田原豊橋自転車道線、R42)~長谷交差~R1~R257~浜松駅=輪行 97km
昨日と違って絶好の自転車日和になった。
湯の山温泉から四日市までは緩やかな下り基調で快適に走れる。
四日市から鳥羽まで輪行するのだ、近鉄では良い電車がなくJRに向かう。快速「みえ」が車内もきれいでまさに快速である。電車は3分ほど遅れ鳥羽駅には11時20分到着する。急いで自転車を組み立てフェリー乗り場まで走り、再び自転車を輪行袋に収納するという早業(?)をし40分発のフェリーに乗り込む。
予定では近くのコンビニか駅のキヨスクで飲食物を調達するつもりであったが余裕がなかった。その代わり、自転車持ち込みだとフェリー乗車運賃が2,500円のところ輪行袋収納で1,500円で済む。浮いたお金で船内の売店で飲み物と乾き物でお昼となる。
船内はとても空いていた。せいぜい20人いるかいないかだ。これも1,000円高速料金の影響でしょうかね、と売店の人とお話する。
50分の船旅も終え、伊良湖からのCRは貸し切り状態である。上り坂から岬方面の眺めが素晴らしい。
浜松まで西風に背中を押されて快適なサイクリングを楽しめた。また、太陽を背にしていたので、それほど日焼けはしなかった。
17時19分の新幹線はエスカレータに乗ったところで走り出してしまい、次の50分まで待つ。自転車をホームに置いて下の待合室の売店で休憩と車内での飲食物を買う。
新横浜、橋本を経由して20時45分頃無事帰宅する。
------------------------------------------
2日間の走行:163km
お天気は当初良い予報だったのが土曜に近づくにつれ、土曜は雨の予報に。
まぁ、せっかくの違った場所に行くので雨は覚悟で自転車を持参することにした。
日曜には天気も回復するようなので、どうしても走りたい道があるのだ。
----------以下サイクルマラソントピの記事を補足----------------------
12日(土) 多摩市~鎌倉街道~鶴見川CR~新横浜駅=輪行=名古屋駅~桜通り~鶴舞通り~阿由知通り~笠寺観音~道徳通り~南陽通り~いろは橋~荒子川公園駅~港区油屋3丁目~八田本町~JR関西線八田駅 66km
4時半に起き、5時50分ころに走り出す。鶴見川CRは先週下見をしていたので順調に
走り7時20分に新横浜に着いた。7時39分ののぞみ203号に乗車する。名古屋まで1駅なので自転車はデッキに置く。9時3分名古屋着。新横浜までは雨はまだ降ってなかったが、名古屋駅に着いたら悪い予感どおりに雨で、しかも、時折激しく降っている。自転車を組み立てたものの止みそうもない。1時間立ち尽くした末、じっとしていてもしょうがないと、小降りになったところで走り始める。濡れてしまえばあとはもうどうにもなれの心境で、最後は油屋3丁目交差でどこにいるかもわからなくなり、しかも土砂降り状態。歩道橋の下で雨宿りし、続行を断念する。雨は止む気配もない。しかたなく、北上して鉄道にぶつかったところで電車に乗ることにし、雨の中を走り続けることに。八田駅に着いたが関西線では名古屋駅の次の駅のようで、わけのわからぬ大迂回のようだった。四日市から湯の山温泉に向かうので近鉄の方が都合よかったのだが、桑名で近鉄に乗り換える。後に、近鉄線の八田駅が近くにあったことを確認。準備した地図の範囲外・・・
13日(日) 三重県湯の山温泉~JR四日市駅=輪行=鳥羽駅~鳥羽港=伊勢湾フェリー=伊良湖港~渥美サイクリングロード(田原豊橋自転車道線、R42)~長谷交差~R1~R257~浜松駅=輪行 97km
昨日と違って絶好の自転車日和になった。
湯の山温泉から四日市までは緩やかな下り基調で快適に走れる。
四日市から鳥羽まで輪行するのだ、近鉄では良い電車がなくJRに向かう。快速「みえ」が車内もきれいでまさに快速である。電車は3分ほど遅れ鳥羽駅には11時20分到着する。急いで自転車を組み立てフェリー乗り場まで走り、再び自転車を輪行袋に収納するという早業(?)をし40分発のフェリーに乗り込む。
予定では近くのコンビニか駅のキヨスクで飲食物を調達するつもりであったが余裕がなかった。その代わり、自転車持ち込みだとフェリー乗車運賃が2,500円のところ輪行袋収納で1,500円で済む。浮いたお金で船内の売店で飲み物と乾き物でお昼となる。
船内はとても空いていた。せいぜい20人いるかいないかだ。これも1,000円高速料金の影響でしょうかね、と売店の人とお話する。
50分の船旅も終え、伊良湖からのCRは貸し切り状態である。上り坂から岬方面の眺めが素晴らしい。
浜松まで西風に背中を押されて快適なサイクリングを楽しめた。また、太陽を背にしていたので、それほど日焼けはしなかった。
17時19分の新幹線はエスカレータに乗ったところで走り出してしまい、次の50分まで待つ。自転車をホームに置いて下の待合室の売店で休憩と車内での飲食物を買う。
新横浜、橋本を経由して20時45分頃無事帰宅する。
------------------------------------------
2日間の走行:163km
名古屋の熱田神社から伊勢神社、一泊。。
伊勢から伊良湖岬、浜松のコースを考えていますが、名古屋が全く分かりません。
教えてください
私も走ったことがないのでわかりませんが、
全日本大学駅伝のコース(熱田神宮-伊勢神宮)約107kmが参考になると思います。
ネットで検索してみてください。