気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

1週間たったわけだが

2011-06-27 22:05:59 | 心象風景・身辺雑記
大学の同窓会メンバに無職になったので名簿の私の会社欄を空白に、と
お願いする。
友人から、どうしている?今後は?とかのメールもいただいた。
無職になったのでハローワークにでも行こうと思っているのだが元会社から
離職証明がこない。
そういうわけで、これといった変化もなく仕事のことはさっぱり空のかなたで
のんびりと過ごしている。
これが「退職」ということなんだ、の実感がじわじわと湧いてくるようだ。
私は出歩くより出不精のほうなのでひとり家にいても苦にならない。
ひがなパソコンの前でじっくりとネットサーフィンをしたりして過ごし、
夕方は水戸黄門の再放送を見てから洗濯物の取り込みや戸締りなんかの家事を
済ます。気楽なものである。

NTT東からフレッツ光の設定情報の封書がきた。
現用のADSLも下り5Mbpsの速度が出ているので私を含め家族の使い方では
十分なのだがこの際少しは世の中の趨勢にあわせておくのも良かろうと
思う。光に替えてどのくらいの実効速度が出るのか楽しみでもある。

WinMEパソコンの無線LAN化の試行はできなかった。
いくら時間があっても、時間があるゆえに先延ばししてもいいか、てな
具合になってしまう。だんだんずぼらになっていくのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WinMeパソコンの無線L... | トップ | 今日も暑かった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事