朝から雨が降っていた。
予報から散歩はできないと諦めていたので一日のんびり過ごす。
目覚ましのラジオ体操、数独の後で朝食。
午前中はこういう時でないとやる気の起きなかった確定申告書の作成に取り掛かる。
2時間ほどで仕上がる。
お昼は鳥からとワカメを追加したカップ麺。
午後は雛あられなどのお菓子をつまみながらネット検索や音楽を聞く。
雨も激しくなって雷も鳴った。
これだとステレオのボリューム . . . 本文を読む
【交通公園から霞んだ新宿方面】
曇天なので日焼け対策は無し。
午後3時くらいから雨の予報で念のため傘を持参し9時頃に散歩に出る。
週末なのでサイクリングロードを歩くことにする。
浅川の平山橋で折り返す。
ここでウィンドブレーカーを脱ぎ腕まくりする。
暖かくはないが歩いているとこのほうが快適だ。
日野クリーンセンター先で多摩川に出て北川原公園でお昼休憩にする。
その後、立日橋で左岸に渡る。
府 . . . 本文を読む
【多摩川右岸の関戸橋改修工事現場 いつのまにか更地になった】
7時間半ほどの睡眠で目覚めは良い。
9時に出かける。
今日は半年に1回の検査通院。
いつもの散歩道と違い交通量の多い車道脇の歩道を歩く。
こういう道は好きじゃないな。
MP3プレーヤの音楽が良く聞こえない。
もっとも山崎ハコの歌だから気が滅入らなくて良いかも。
病院手前でウィンドブレーカーを脱ぎマスクを二重にする。
院内は相変わら . . . 本文を読む
【大栗川にも辛夷が開花しだした 下の川橋付近】
寝起きは寒くはないので普通に起きる。
9時頃に散歩に出かける。
大栗川沿いを歩き途中さんもり橋を過ぎたところでウィンドブレーカーを脱ぎ腕まくりする。
風が心地よい。
尾根緑道から長池公園に進みお昼休憩にする。
その後富士見通りから一本杉公園に立ち寄る。
散歩日和なのでもう少し歩きたい気分だった。
で、久しぶりに永山南公園から下り永山駅を経由し . . . 本文を読む
【府中四谷橋】
昨日は一日家でのんびりした。
睡眠も十分。
ただ、寝相が悪かったのか背骨がこりこりして痛い。
それもラジオ体操したら解消した。
朝食後は数独に取り組み心身が覚醒する。
9時頃に散歩に出かける。
曇天、時々日差しの出る天気だ。
浅川の平山橋で折返し日野クリーンセンター先で多摩川に出る。
北川原公園でお昼休憩にする。
立日橋で左岸に渡り途中ホームセンターに寄り府中四谷橋経由で3 . . . 本文を読む
【桃も何輪かが開花した】
起きて窓を開けると予報通りの雨だ。
意は決まった。完全休養日だ。
目覚めのラジオ体操と数独で一日が始まる。
昼前にヨーグルト、ミルクの買い物。
水物の重たいものは私の担当だ。
カップ麺でお昼にする。鳥から、増えるワカメで具だくさんに。
午後もパソコンの前に座って過ごす。
いくら暇でもテレビは見なかった。
夕食は、カキ鍋。
デザートは、ガトーショコラのお菓子と . . . 本文を読む
【諏訪商店街の白木蓮】
曇天の薄ら寒い朝だ。
9時頃に防寒対策をして散歩に出かける。
途中所用を済ませ交通公園から上がり馬引沢南公園でお昼休憩にする。
団地街から一本杉公園に立ちより富士見通り、唐木田と進む。
別所公園を下り大栗川沿いを歩き3時頃に帰宅する。
一貫して肌寒さを感じる散歩だった。
八王子アメダスでは、
最高気温 9.2℃ 14:05 だった。
明日は雨の予報になっており休養 . . . 本文を読む
【早くもコブシが開花した 長池公園にて】
早い時間に眠っても早起きできないので昨夜は遅めに寝ることにした。
で、いつもの時間に起きる。この方が寝すぎで頭がぼーっとするよりいい。
家内は午前中雛飾りの片付け。
9時半ころに散歩に出かける。
大栗川沿いを歩き気温も上がってきたので上由木そよ風公園でウィンドブレーカーを脱ぎシャツを腕まくりする。
小山内裏公園から尾根緑道を通り長池公園でお昼休憩にす . . . 本文を読む
【多摩川原橋】
季節の変わり目だからかやたらと眠い。
9時間も寝てしまう。
9時過ぎに散歩に出かける。
曇天で時折薄日の差す天気だったので日焼け対策はする。
今日のコースは久しぶりに稲城方面だ。
永山駅横の大通りを尾根幹線方面に上がる。
左側は信号待ちが少なく交通量も少ないので歩きやすい。
諏訪の商店街はずれから多摩東公園、弓の橋を渡り若葉台を下る。
上谷戸大橋を渡り鶴川街道に出る。
信号 . . . 本文を読む