今日は川口のBISまで、エフロード誌のピンビーの取材に行きました。ピンビーのエンジン、せっかく降ろしたのでバラしてみることにしたのです。

アフターファイアが出ていたので、ヘッド周りに若干の不安を感じていたのですが、実際に確認してみたところ、排気バルブとバルブシートの当たりにも気になるほどの問題はなく、バルブガイドとの固着やガタもなし。

やはりエンジン本体ではなく、吸排気系の補機類の問題だということですね。
今回は特にケースを割るような必要性は感じなかったので、カーボンなどの汚れを落とし、シールやガスケット等の消耗品みを交換してそのまま組むことにしました。

詳しくエフロード誌に書きますのでお楽しみに。
本日のオマケ。久々に自画像です。

「い~つも失敗ばっかりしてるんだよ~♪」

アフターファイアが出ていたので、ヘッド周りに若干の不安を感じていたのですが、実際に確認してみたところ、排気バルブとバルブシートの当たりにも気になるほどの問題はなく、バルブガイドとの固着やガタもなし。

やはりエンジン本体ではなく、吸排気系の補機類の問題だということですね。
今回は特にケースを割るような必要性は感じなかったので、カーボンなどの汚れを落とし、シールやガスケット等の消耗品みを交換してそのまま組むことにしました。

詳しくエフロード誌に書きますのでお楽しみに。
本日のオマケ。久々に自画像です。

「い~つも失敗ばっかりしてるんだよ~♪」