紅茶塾DAGUのサロン(愛称:maro house)までの道のりです。
地下鉄・池下駅からは徒歩約5分です。
1番出口から出てください。
改札を出て、右の方向に進んでください。
駅を出ると正面にドトールコーヒー(写真はミスタードーナツですが、現在はドトールに変わっています)が見えますので、ドトールを正面にして右の方へ進んでください。
しばらく直進です。
左手にキンコーズが見えてきます。
通り過ぎて、まだ真っ直ぐ。
さらに進むと古川美術館があります。
通り過ぎて、まだまだ真っ直ぐ。
最初の信号が登場します。
大きな目印はよし川の駐車場の看板です。
この信号を左に曲がります。
直進して2本目の角に「レガーロ覚王山」というマンションがあります。
外観です。
到着。
車でお越しの場合は、古川美術館の通り沿いにコインパーキングがあります。
キンコーズの前にもパーキングがあります。
マンションの駐車場ですが、一般でも利用出来ます。
満車の場合は、少し離れますがセントラルガーデン付近にも何箇所かコインパーキングがあります。
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo