紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

常連になりたいカフェ

2008年06月30日 | Weblog
緑区神の倉にあるオーガニック焼き菓子のカフェ長閑に行ってきました。
前々から行きたいと思っていたカフェなのです
用事で近くまで行くことになり、「これはよいチャンス!」ってことで、予定の中に織り込んで出かけることに・・・

住宅街の中にあるこのお店、少々迷いながらですが、無事に到着することができました。


見つけられないかも・・・と泣き顔になった時にお店の入り口を発見!
無信心のわたくしでも「神様ありがと~」と呟いてしまいました(笑)。



私が注文したのは、果実のケーキと穀物コーヒー。
素朴だけれど、とても美味しかったです



友人はパフェを注文。
食べ終わったあとに「しあわせ~」と至福の表情。

店内はナチュラルで落ち着く感じでしたので、お茶を飲みながらゆっくり読書でもしたい雰囲気です。
もっと近所なら、確実に常連になってます!!

イヤな汗

2008年06月30日 | Weblog
先週の金曜日からネットに接続出来なくなって、焦る焦るっ
プロバイダーは土日お休みだし、私ごときじゃ分からないこと多すぎるし・・・

あぁ~、パソ通になりたぁ~~~い

で、やっと復活できました
ホットしました。
ヤバイ・・・依存してますね

プロバイダーから接続の変更をしてほしいとメールが届いていたようなのですが、見落としていました。
だって1日にスゴイ量の迷惑メールが来るんだもん
紛れてしまったのね。(そりゃ、言い訳じゃん!!)

でも、無事復活できて良かった~。



香港のお土産

2008年06月21日 | Weblog
先週の土曜日、紅茶教室の受講者さんが、香港旅行のお土産を持ってきてくださいました。


香港大好きでも、ここしばらく行ってないなぁ・・・行きたい

買ってきてくださったお土産はコチラ・・・


カルビーのスナック菓子、香港限定品です。
パッケージほどは辛くありませんでしたが、ほどよい辛さでしたよ。
レッスン中にみんなで、いただきました。ポリポリ・・・っ。
ビールに合いそう




梅雨の湿気で、ジメジメ気持ち悪いので、スカッとしたいですね。
だからと言って、冷たいものばかりの摂取は、要注意ですよ。
内臓が冷えて、疲れがでちゃいますからね。
ご用心ください


紅茶せっけん-ふたたび

2008年06月18日 | Weblog
「紅茶せっけん」はレッスンの中の定番になりつつあります。

今夜は栄での紅茶教室。
紅茶せっけん作りましたよ。

ケッキー型を使って形成する受講生さんもいれば、オリジナルの形を作って楽しむ受講生さんも
今日のクラスでは、オリジナリティ溢れる作品が多かったです。
少しだけ紹介しますね。


なかなかキュートな骨のカタチをした紅茶せっけん。
楽しいアイデアですよね
私では出てこない発想に脱帽です。
これを作った方は、ワンちゃんを飼っているそうなので、間違えて食べられないようにしなきゃね。


こちらは、まるで和菓子のようですね。
なかなか苦心されてましたよ。
でも、その甲斐あって、カワイイせっけんの完成です

この他には、にゃんこのカタチやギョーザ(?)のカタチなどなど。
見ているコチラがいっぱい楽しませてもらいました。


最後には、それぞれの作品を持って記念写真です。
みんなの笑顔がいいですね~。

今日、作ったせっけんは1週間ほど自然乾燥させれば、出来上がりです。
みなさん、お疲れ様でした

有松の紅茶教室

2008年06月17日 | Weblog

7月より月1レッスンに変更になります。

毎月第4土曜日の午前10:30~12:00です。

月1ならゆったりペースで習えるので、気軽に参加していただけると思います。
忙しくて、なかなか受けられなかったという方も、いかがですか?
途中入講も可能です。


美味しい紅茶を飲みながら、楽しく紅茶の知識を学んでみませんか?


詳細はJEUGIAカルチャーセンター


暑くなってきましたね

2008年06月14日 | Weblog



「だるいっ」って聞こえてきそうなネコ様たちの姿・・・
池の近くなら、少しは涼しく過ごせるでしょうか
これからが夏本番、バテないように御自愛ください・・・お猫さま。


さて、写真の中のネコさまは何匹でしょうか?

肝のトラブルに良い薬膳茶

2008年06月12日 | Weblog
薬膳茶のレッスン・・・「肝」の巻
(薬膳茶に関しては、超初心者生徒が書くので、ご容赦くださいね)

肝臓は血液の貯蔵庫。
血液は体中に栄養物を送り、老廃物を集めます。

レッスンの始めに先生からテキストが配られます。
今回は「肝」のトラブルを挙げたチェック用紙もありましたよ。

たとえば・・・
イライラして怒りやすい(女性では月経前に病状が強くなる)
気分が落ち込む
ノドが詰まる
寝つきが悪い
睡眠の途中で目が覚める
夢を見ることが多い
みぞおちから左右にかけて上腹部が張る
月経周期が定まらない
口が苦い
吐き気がする
下痢と便秘を繰り返す
めまいがする
爪が脆い
膝を痛めやすい
目の疲れ
顔色が青い

などなど・・・・・・
まだまだチェック項目は、たくさんありますが一部を書いてみました。
思い当たる症状を持っている方、いるんじゃありませんか?

私は初めてコレを見た時、「え~っこんなものまで“肝臓”と関係があるのぉ」と驚いてしまいました。

西洋医学と違い、不調の箇所だけ診るのではなく体全体を診るので、説明を聞いていると納得です



肝のトラブルと言っても症状は一つではありません。
一番多く見られる病態は「肝気鬱結」と言って、これは肝の流れが悪くなっている状態だそうです。
ストレスで気の流れが滞り、イライラや落ち着きがないという精神症状が出るのだとか・・・
そして、その状態が長期間続くと肝の気が熱を帯びるということらしいです。
こうなると頭痛、めまい、耳鳴り、不眠・・・などの症状を出ることも。

などなど簡単に書きましたが、興味のある方は少し調べてみると面白いかもです。



イライラに効果ありの薬膳茶として、紅茶を使って簡単に作れるのは、紅茶に玖瑰花(バラ)と陳皮(ミカンの皮)を合わせます。
紅茶ティースプーン2に対し玖瑰花2個、陳皮ティースプーン1です

日常のティータイムで簡単に養生できるのって嬉しいですね。