
大人になってからのテストは、なかなかのプレッシャーです。
メディカルハーブのセラピストの認定試験で大阪へ行った時は「人生最後のテストにしたいっ


テストは1時間弱で終了。
スグに先生が採点してくださいます。
おかげさまで、なんとか修了証書をいただくことができました


午後からは、紅茶教室の最年長受講者さん(89歳)が油絵を出展している作品展を観に、名古屋市博物館へ。
油絵を始めたのは11年前ということなんですが、78歳からのスタートってスゴイですよね

いつも、この方からは勇気をいただきます

出展されたのは2作品。お願いして写真を撮らせていただきました。
ひとつの作品が出来上がるのに、半年かかったそうです。
この作品展にはスリランカの子供たちの絵も展示されていました。
パッと私の目に入ってきたのは、やはり茶園の絵。
スリランカの施設で生活している子供たちの絵のようです。
紛争や津波など、苦労の中で生きている子供たちの絵を見ていると、口には表せない気持ちが込上げてきます。