![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/0ef74a8ba7c2ed038393ee9e35187d7e.jpg)
元々は製茶工場だった建物が、紅茶博物館になっています。
昔、使われていた製茶機械やジェーム・テイラー、リプトンの歴史などを見ることができます。
中にはお土産屋さんもありますよ。
博物館の係員さんが、丁寧に説明をしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/eb2f388ebab131eefe285996d18f33e4.jpg)
熱心に説明を聴いている、紅茶塾のメンバー。
一通り館内を見学して、紅茶タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
疲れも出ていたせいか、この時飲んだ紅茶が五臓六腑に染み渡る感じで、美味しゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さて、紅茶を飲んだおかげでパワーチャージです。
次々と席を立ち上がり「じゃ、ちょっとお土産みてきまーす」と
お土産売り場に突撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
残されたわたくし一人でボーッとお茶を飲み・・・・・
博物館見学後、ホテルにチェックインする予定だったのですが、博物館見学の時間が長引いたため(長引いたのは見学よりもお買い物でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
夜はキャンディアン・ダンスを鑑賞。
その前にキャンディの町のド真中にあるクイーンズ・ホテルでお手洗いを拝借。
このホテルは100年以上も経つ建物。ホテル内の調度品はアンティークで優雅な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/ca9552b3da47f2774c6c9210c254fe80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/c111aba46c133a3eefcdde00ebe95aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
とびっきりのラッキーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この日、パレードがあるなんてこと、まったく知らなかったんですから。
ポヤ・デーだったからかな・・・?
※ポヤ・デー(満月の日) スリランカの仏教徒が労働を断って1日体を休め、寺院へ参拝する聖なる日。国民の休日にもなっています。なんと、この日はアルコールも飲めません。
偶然のラッキーにみんなで感謝して、キャンディアン・ダンスの会場へ移動し鑑賞です。
今回は最前列だったので、迫力に圧倒されて瞳孔が開いてしまいましたー。
2日目の予定はこれで終了。
ホテルにチェックインして夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そーいえば、この日はポヤ・デーだから、ホテルのレストランでもアルコールを出してもらえない(観光客でも)とガイドさんが言っていた気がするのですが、夕食時にライオンビールで乾杯したような記憶が・・・
間違った記憶だろうか???ヤバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
帰ってきて、そんなに日にちが経っていないのに、すでに記憶が曖昧になってきていて、この先のことが書けるか心配になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食事を済ませた後は、大人しく部屋に戻って就寝・・・
のはずがありません!
食事を食べて、またまたパワーチャージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ホテルの土産物屋をチェック~。
そして、今度こそ就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
-つづく-