9月の連休はシルバーウィークって言うんですね。
ゴールデンウィークが、つい先日のように感じられますが・・・・・
さて、そのシルバーウィーク最終日の23日に名古屋駅にある毎日文化センターにて、一日体験紅茶教室おこないます。
時間は10時30分~12:00
お申込み・お問合せは、毎日文化センターへ。
http://www.maimode.co.jp/
「超簡単インド料理、作っちゃおう!食べちゃおう!の会」ということで、紅茶塾DAGUの基地で開催したわけですが、なぜカレー講座じゃないかというと、私はカレーのプロではないからです。
講座と言ってしまうと私が先生になってしまうわけで、「船頭さんにはなるけれど、先生じゃないよー」ということで上記のようなタイトル。
これからも不定期で開催予定なので、もっと短いタイトルにすることにしました。
サットヴァ・カレー研究会(サットヴァの意味については、また今度。)
研究員のみなさん。
なんせ基地でお料理を作るのは初めてのことなので、段取りなどなど少々不安はありましたが、無事に楽しく終了しました。
たぶん、参加してくださった皆さんも、楽しんでいただけたように思います(よほどの演技上手なら見抜けませんが)。
サットヴァ・カレー研究会では、安全で健康的な野菜を使用いたします。
だってサットヴァだからね(で、意味は、また今度)。
今回、使用した自然栽培の野菜ちゃん。
ココ↑ 東郷町のノーマ農園で育ちました。
で・・・・・今回のメニューはナスのグジュラティとトマトのライタ。
使用したのは、黒ナスと天狗ナスが勝手に交配しちゃたナス。
天狗の鼻がなんとも微妙です(笑)
写真が下手なので、まったく美味しそうに見えない(がっかり)。
とーっても邪道なんですが、ゴハンのかわりに米粉のパンケーキを焼きました。
ナンじゃないの?
うん・・・・ナンでもチャパティでもないの。
はい・・・・・出来上がり。
やっぱり写真は美味しそうじゃない(T_T)
でもね・・・・・美味しいの(笑)
次回は9月16日の予定ですが、おかげさまで感謝の満席です。
また開催しますので、その時はヨロシクです。
ラオスへ旅行へ行かれた生徒さんから、ラオスの紅茶をお土産にいただきました。
ラオスはコーヒーの生産量が多いようですが、お茶は1,000tほどしか作られていないようですね。
パッケージは、けっこうオシャレです。
黒く大きく揉まれた茶葉。
香りはキームン紅茶のようなスモーキー・フレーバー。
渋味は少なく、口の中に残る余韻は嫌味がなく、すっきりとした感じでした。
こちらの写真は、本日、毎日文化センターでのオチャウケ。
米粉の蒸しケーキ。
白くて丸いフォルムが可愛らしいと言っていただけます。
もうすぐ10月・・・・・どこの文化センターも秋からの新規受講者さんを大募集中です。
私の講座は、随時ウエルカムですが、せっかくですから(?)10月から紅茶始めてみませんか!?
ポーセラーツ Leeds主宰の糸魚川 美どり先生の講座@紅茶塾DAGUで作った8月の自作品。
けして上手くはないけれど、自分で作ったものは、やはりカワイイです。
今回は、ガラスの作品に挑戦しました。
焼く前は、こんな感じだったんですよ。
蝶々のシールは蛾のような色だったのですが(笑)、焼き上がったらキレイなブルーになっていました。
そして、今回、とーっても嬉しい作品は砂時計。
砂時計は仕事の相棒的存在。
世界で1個のオリジナル砂時計が出来上がって、テンションが上がりまくりです。
上から見るとこんな感じです。
「かわいいな~」← 完全な親バカです。
次回は11月に開催しますよ。
お気軽にお問合せください。
ご指導くださる美どり先生は、美人で優しくて・・・・・・ここだけの話し、ちょっぴりお茶目です(*^_^*)
「世界に1個」を作りたい方、是非、ご参加ください。
10月からの新規ティーアドバイザー養成コースがスタートします。
全12回。
楽しみながら、専門的な紅茶の知識を学んでいただけます。
毎回、授業の中では紅茶のティスティングとともに講師手作りの動物性フリーのスイーツ(素材にこだわっています)をお出しします。
コース修了後、アドバイザーの資格を希望される方は、試験を受けていただき、合格されるとディプロマを発行いたします。
只今、受講生様募集中。
コース修了の方は、コース内のお好きな講座を1講座1,500円で受講いただけます。
アドバイザーの資格をお持ちの方は、1講座1,000円。
「おさらいレッスン」として受講ください。
日程や受講料など詳細は↓ をご覧ください。
http://hwbb.gyao.ne.jp/tea-pb/lesson.htm
お問合せ・お申込み
providence822@hotmail.com
ここのところ偶然なのか、色の波動の話しが、私の耳に入ってくることが多い。
自分自身でもブルーボトルを試してみたりだとか、何がしか色にフォーカスを当てているというか・・・
アーユルヴェーダを学び始めたことで、ヨガ的な要素も私の中に多くなってきたことも一因でしょうか。
で、ある時、オモシロイ実験をしてみたいと思い立ち、生徒さんたちを巻き添え(?)に、文化センターでちょっとした試しをおこなってみました。
紅茶の蒸らし時間(茶葉の成分をお湯で抽出する時間)にサーバーの下に色紙を置いて、出来上がりの味の違いがあるのかを実験。
もちろん茶葉の種類も水も抽出時間も同じです。
タネも仕掛けもありません。
正直、試飲する時には「あんまり分からないねー」「だよねー」って笑って終わるかと思ったのですが、意外や意外!
全員、違いが分かったのです。
たった約3分のことなのに!!!!!
赤い方が、味がハッキリして重い感じがしました。
青い方は逆で、軽くてアッサリした印象というのが多くの意見。
しかし、違う感想を述べられた方もいました。
その時の心理状況や欲しているエネルギーによっても変わってくるのでしょうか?
色の持つ波長というか波動というかエネルギーというか、これは侮れないですね。
で、「これで紅茶を販売しちゃう~?その名も茶クラ・ティー(笑)」
とスグに俗ってぽい思考にシフトしまう悪いクセなのでした。
けっこう生徒さんも悪ノリしてましたけどね。
興味を持たれた方はお試しの価値ありですよ。
8月30日(日)&9月16日(水)、超かんたんインド料理、作っちゃおう!食べちゃおう会!やります。
両日とも11:00よりスタート。
もちろん使用するのは、無農薬お野菜。
ナビゲーターは無能役なワタクシ。
会場は紅茶塾DAGUの基地です。
参加費は2,000円。
エプロン持参でお越しください。
お申込みは、providence822@hotmail.com
お間違いなく!ポーラセーツではございませんっ。
8月13日の紅茶塾DAGU TeaTime+は、恒例になっております、Leeds主宰 糸魚川 美どり先生のポーセラーツ講座でした。
今回は、中日文化センター、紅茶教室の火曜クラスでアシスタントをしてくれているアッキー&愛娘ちゃんが初参戦してくれました!
初めての時は要領が分からなくてドキドキするね。
でも、作業が始まると、お部屋の中はシーーーーーーンっ。
みんな集中です。
常連のリピーターさんもいらっしゃるので、皆さん仕上げる作品は其々です。
マグカップ、カップ&ソーサー、ティーポット、砂時計・・・・・
どれも楽しいティータイムの演出に欠かせないものばかり!
今回、ワタクシの作品はガラスポット。
焼きあげると、黄色い部分が無くなって、葉や蝶々が鮮やかに色に変わるそうです。
仕上がりが楽しみ~!!
ちょっと難しいところは、先生に助けてもらっちゃいましたー。
さてと・・・・・作り終えたら、もちろんティータイム。
動物性フリーのマフィン、冬瓜ジャム添え。
レンズ豆の餡をハート型最中にして、召し上がっていただきました。
入れて~
挟んで~
つまんで、パクリっ!
餡子には、ちょっぴり生姜を加えて、甘さ控えめで作ったので、けっこうアッサリです。
超簡単ですが、けっこうイケます!!
紅茶は、OH! Happy Dayの山田さんから「飲んでみてください!」ということで頂戴した、西尾の無農薬紅茶にバラのハーブがブレンドされたものをお出ししました。
キレイなパッケージ。
茶葉はこんな感じです。
ほんのり甘いバラの香りと優しい味わいでした。
集中して作業に取り組んだり、笑って話しに花が咲いたり、またまた楽しい時間でした。
次回は11月18日(水)と11月29日(日)。
参加者さま募集中です。
お問合せ・お申込み providence822@hotmail.com
9月5日(土)は自由空間 八田さんにて紅の茶日和。
ゆっくり、のんびりティーアドバイザー村井 美千代が紅茶を淹れます。
今回は、ダージリン・セカンドフラッシュ(タルボ茶園)。
時間は11時より、村井の気が済むまで。
是非、初夏の薫りを味わいにきてください。...
自由空間 八田さんの絶品スイーツもご一緒にどうぞ。
同日は、カメラマンの亀山 美千代さんも在中。
希望者の方を撮影いたします。
素敵な自由空間 八田で、お茶を楽しむ姿など、自然な姿で撮影していただけます。
撮影時間は、お一人様20分。
何枚か撮影した中で、カメラマンが選んだ写真を1枚、後日CD-ROMで送ります。
追加料金3,000円で撮影した全てのデータを送ります。
「大切な、自分のための写真」を残しませんか?
撮影は予約優先です。
11:00~11:30
11:30~12:00
12:00~12:30
12:30~13:00
13:00~13:30
13:30~14:00
14:00~14:30(予約済み)
14:30~15:00(予約済み)
15:00~15:30(予約済み)
15:30~16:00
お申し込みはメールでお願いします。
providence822@hotmail.com
お申し込みの際は、第1,2、3希望の時間をお知らせください。
もちろん、お茶だけでも楽しみに来てください。
お待ちしております♪
自由空間 八田 http://ziyuukuukanhatta.com/
日々の暮らしの中では、モヤモヤやイライラ様々な感情が浮かんでは消え、なんとか上手く付き合って生きています。
最近はちょっとした人間不信っていうか、人間関係でモヤモヤ。
そんな時は「考えていられない状況へ追い込む」のがいいのかもしれない(笑)
炎天下での作業は過酷ですが、まるで瞑想状態。
他ごと考えてる余裕は無いですから・・・・・(笑)
日陰で休憩。
取れたて野菜をいただく時、なんとも至福の瞬間です。
野菜のエネルギーがまるごとスーッと入ってくるような。
有り難や・・・・・
先日のアーユルヴェーダの授業で、ヨガの考え方について学びました。
ヨガは哲学です。
これは私の師匠である龍村 修先生からも学びました。
ヨガの第一段階は「禁戒」・・・・・悪いことを行わないこと。
悪いことの中には「嘘をつく」も含まれています。
仏道でも同じことを言っています。
良かれと思った些細な嘘でも人を傷つけることがります。
私はそれで傷付いたことがあるし、優しさのつもりでついた嘘で、私も誰かを傷つけたことがあるのかもしれません。
いえ、気付かなかっただけで、きっとあったと思います。
自然の中に身を置いていると、他人に対する「嘘」だけじゃなく、自分自信に対しても「嘘」の無いように生きたいと思うようになります。
ちなみに仏道では怒ることも「悪」。
それがどんなに正義感に溢れた怒りであっても、怒るということは「悪」なんだそうです。
なので、モノ申したい時は、感情的にならず、あくまで冷静を保たなくはなりません。
コレ難しいねー。
けっきょく自分の感情に向き合わずに、いつも忘れるようにして逃げていると、普通の生活に戻った時に嫌な感情が蘇る。
今の私の炎天下作業は対処療法で、根治には至っていない。
真我の道は遠いですが、ボチボチ歩いていきます。
ミニトマトでコンポート作りました。
そりゃ、生が一番オイシイですが、たくさんあるので色々作って楽しんでいます。
赤や黄色やオレンジ、色とりどりでキレイでしょ。
暑い午後のティータイムのオチャウケにしたいと思います。