ダージリンの2008年セカンドフラッシュ、試飲会をおこないました。
会場はさわらび
いつもの教室とは違う雰囲気で、セカンドフラッシュをじっくり味わうという催しです。
お茶請けには、さわらびの手作りスコーン。
ジャムは、いちぢく・・・こちらも手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/04af2a7e82c30dc8c33820e344768e1a.jpg)
みんなが集まる前に、ひとくちサイズのスコーンをいただきました。
紅茶味です。
みなさんにお出ししたのは、もちろんレギュラーサイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
花のような香りと上品な味わい。
今回、みなさんに飲んでいただいたのはキャッスルトン茶園。
温度が落ち着くほどに、口の中に残る香りが濃厚になります。
みなさんといっしょに美味しい紅茶を味わうひとときを共に出来たことを嬉しく思います。
ありがとうございました。
会場はさわらび
いつもの教室とは違う雰囲気で、セカンドフラッシュをじっくり味わうという催しです。
お茶請けには、さわらびの手作りスコーン。
ジャムは、いちぢく・・・こちらも手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/04af2a7e82c30dc8c33820e344768e1a.jpg)
みんなが集まる前に、ひとくちサイズのスコーンをいただきました。
紅茶味です。
みなさんにお出ししたのは、もちろんレギュラーサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
花のような香りと上品な味わい。
今回、みなさんに飲んでいただいたのはキャッスルトン茶園。
温度が落ち着くほどに、口の中に残る香りが濃厚になります。
みなさんといっしょに美味しい紅茶を味わうひとときを共に出来たことを嬉しく思います。
ありがとうございました。