紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

しゅわしゅわ~ッ

2012年07月31日 | Weblog



暑い、暑い
言っても涼しくならないけど、つい言っちゃいますね。

ちょっとスカッとしましょうか・・・・・

炭酸水を使ってスパークリング・セパレートティー作りました。





にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
クリックご協力お願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレープフルーツのタルト

2012年07月29日 | Weblog

久しぶりにPETIT A PETITのスイーツ教室に参加しました。

PETIT A PETITはチョコ先生が主宰されているスイーツ教室。
動物性フリーもフランス菓子も受講することが出来ます。
私はいつも動物性フリーのお菓子を教えていただいてます。

今回はグレープフルーツのタルト。



写真は先生が作った見本のタルトです。
さすが!美しい

チョコ先生の優しくて丁寧な指導で、私でも美味しいタルトを焼くことができました



試食タイムは、最高の楽しみ



口当たりの良い、マンゴームースも付けてくださいました
もちろんムースも動物性フリーですよ。



チョコ先生、今回も楽しいレッスンありがとうございました。





にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルお茶うけ

2012年07月27日 | Weblog

 波照間の黒糖をお土産にいただきました。

紅茶を渋めに淹れて、お茶うけにするとコクのある甘さとピッタリなんです!
普通の黒糖より濃い感じがします。
ミネラルがたっぷりなんでしょうね~。
夏バテ予防に良さそうです


にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY BIRTHDAY☆

2012年07月26日 | Weblog

毎日文化センターの紅茶教室(水曜クラス)には、今月で80歳になられた女性(とし子さん)がいらっしゃいます。

「80歳!すごーい!!」

若い受講者さんたちが感激して、「お誕生日をお祝いしましょう」ってアイデアを出してくれました。

もちろん、ご本人にはナイショですよ




とし子さん、サプライズのお誕生祝いをとっても喜んでくださいました。
喜ぶお顔を見るのは、私もウレシイ~。
サプライズって楽しいです。



同じクラスのMちゃんが用意してくれたバースデーケーキです。
フルーツたっぷり!美味しそう。



お誕生日なんですから、やっぱりアレはやらなきゃね。
みんなでハッピーバースデーを歌って、8本のロウソクを吹き消していただきました。

最後には、みんなで美味しくケーキをいただきましたが、キレイに切り分けるのは至難の業



あーでもない、こーでもないと、船頭いっぱいの中無事にケーキを人数分に切り分けて、紅茶といっしょにいただきました

素敵なサプライズ、思い出に残りました。





にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな1歩

2012年07月25日 | Weblog

2012年8月11日に紅茶塾DAGUがサロン教室をオープンします。

今まではカルチャーセンターやホテル、企業様などからのご依頼で出張教室を中心に行ってきましたが、この度、拠点となるサロン教室を設けることとなりました。

場所は地下鉄・池下駅より徒歩5分。
池下駅スグの交差点「池下北」から東へ直進「西山元町」交差点を左折。




皆様への感謝の気持ちを忘れずに、初心にかえって新たな1歩を踏み出します。
これからも末長く紅茶塾DAGUをよろしくお願い致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいだけじゃない

2012年07月21日 | Weblog

知人のじぇに~さんが、千種区にある自然の薬箱でM.B.clubの方々とライブをされるというので、「癒されたい」気持ちいっぱいで楽しんできました。






ハンドベルと似た外観から、ハンドベルみたいな感じなんだろうと思っておりました。
耳を澄まして聴き入るつもりが、パワフルな動きを伴う演奏に聴き入ると言うより、目が釘付けに

音色も演奏も素晴らしかったですよ。






カッコいいわぁ~
超絶技巧です私には絶対にマネ出来ません。

曲のヴァリエーションも幅広く、すっかり感動して帰ってきました。
もちろん、じぇに~さんのギターも最高でした

音楽っていいですね。





にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
クリックご協力ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューティーフードパーティー

2012年07月18日 | Weblog

室谷真由美さんの「出版記念&ビューティーフードパーティー」参加しました

 「塩麹で始めるキレイ生活」でーす。

美味しそうなレシピが満載!


 室谷さん、本当にキレイです



ゲスト・トークのために来られていた廣瀬ちえさん。
久しぶりにお会いしました~。相変わらずお元気です。ステキな笑顔



塩麹を使ったマクロビオティック料理ですよー。
動物性のものを使ってなくても、美味しくて大満足!

美味しいモノがいただけるイベント大好きよ



パーティーの中では、ベリーダンスのショーも楽しめました。



美味しく食べてキレイになれる!
これって女性にとって理想ですよね~。

楽しいイベントでした。
いっしょに行ったメグちゃんとの写真が超ピンボケで載せられないのが残念



にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい!

2012年07月17日 | Weblog



昨日は四日市の中日文化センターで紅茶教室。

出産のため、教室をお休みされている受講者さんが、
産後にベイビーを連れて遊びに来てくれました。

2か月のお坊ちゃまです
お姉ちゃまも一緒ですよ。ちょっとテレてましたけど、二人ともキュートです。

子育ては大変だと思いますが、合間には美味しい紅茶でリフレッシュしてね。





にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
クリックご協力ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIN-VINO

2012年07月14日 | スリランカ紅茶ツアー

まだ記事にしていなかったことを思い出しました→スリランカのホテル、BIN-VINO。
ここには2泊しました。

キャンディの街の中から離れた場所にあり、「本当にこんな場所にあるの?」って感じでした。
ずいぶん前に泊ったアマヤ・ヒルズもそんな感じでしたけどね。
ただ、アマヤ・ヒルズは食事が美味しかったし、サービスもそこそこ良かった。
お湯が出なくなること以外はね





ロケーションはいいのですが



朝早く、ホテルの屋上で、なんちゃってヨガ。

朝日に照らされてパワーアップしたかな?

いろいろな意味で思い出に残るホテルでした。
ひょっとすると、もうクローズしているかもしれません。

にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りアイスキャンディ

2012年07月14日 | Weblog



甘栗と玄米甘酒で作った動物性フリーのアイスキャンディ。

自然な甘さなので、食べ終わったはサッパリしていますよ。
自分が食べるものとしては大満足

あまーいモノに慣れている子供には不評だろうな~。



にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
クリックご協力お願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする