黄金週間に突入しましたね
東海市横須賀にある“Teart”という紅茶のお店。
紅茶塾の通信講座を受講しているMさんの手作りパン(Mさんは、パンの先生なんです
)が、今年4月からこのお店で買うことが出来るということで、胸を躍らせながら行ってきました
。
迷わず辿り着くことができました(私、方向オンチなんです
)
到着すると友人と二人「おぉ、ステキなところだね~
」と若干テンションが
。
店内もステキです。
この日は
だったので、光
がいっぱい差し込んでいて、気持ちよかった。
私はセイロン・ウヴァとシュークリームを注文。
運ばれてきたポットの中の紅茶はTeaBagでした・・・・・
メニューにはフレーバードティーが多かったですね。
シュークリームは、小振りですがカスタードクリームが濃厚で美味しかった
残念ながら、この日はMさんのパンを購入することができなかなったので、またパンを買いに行こうと思っています。

東海市横須賀にある“Teart”という紅茶のお店。
紅茶塾の通信講座を受講しているMさんの手作りパン(Mさんは、パンの先生なんです


迷わず辿り着くことができました(私、方向オンチなんです

到着すると友人と二人「おぉ、ステキなところだね~


店内もステキです。
この日は


私はセイロン・ウヴァとシュークリームを注文。
運ばれてきたポットの中の紅茶はTeaBagでした・・・・・

メニューにはフレーバードティーが多かったですね。
シュークリームは、小振りですがカスタードクリームが濃厚で美味しかった

残念ながら、この日はMさんのパンを購入することができなかなったので、またパンを買いに行こうと思っています。