昨年の秋にご縁があって、知り合いになった女性の陶芸作家さんがいます。
彼女にお願いして、ティーカップを作ってもらいました。
年が明けて「焼けました」と連絡を頂戴したので、受け取りにいってきました。
「こんな感じで作ってください」と希望を伝えて、待っておりました。
心待ちにしていたカップが、ついに目の前に現れた感動といったら!
想像していた以上に素敵な出来栄えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/5e1e554b9c8f866a80d8ab21ddeacca6.jpg)
うちで紅茶を入れて見ましたよ。
スイショクが分かるように内側は白くしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/c70fed954ab56e948aedd629b0d0a13e.jpg)
一見の素敵さだけじゃなく、持ちやすいという優しさも備わっています。
長く愛していけるティーカップです。
心を込めて焼いてくださった作家さんに感謝です。
〜紅茶塾DAGU〜
彼女にお願いして、ティーカップを作ってもらいました。
年が明けて「焼けました」と連絡を頂戴したので、受け取りにいってきました。
「こんな感じで作ってください」と希望を伝えて、待っておりました。
心待ちにしていたカップが、ついに目の前に現れた感動といったら!
想像していた以上に素敵な出来栄えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/5e1e554b9c8f866a80d8ab21ddeacca6.jpg)
うちで紅茶を入れて見ましたよ。
スイショクが分かるように内側は白くしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/c70fed954ab56e948aedd629b0d0a13e.jpg)
一見の素敵さだけじゃなく、持ちやすいという優しさも備わっています。
長く愛していけるティーカップです。
心を込めて焼いてくださった作家さんに感謝です。
〜紅茶塾DAGU〜