近年、日本でも騒いでおりますハロウィンですが、わたくし未だに馴染めません(笑)
世間はすっかりハロウィン感でいっぱいなので、カボチャでスイーツを作る今日この頃
ある日の某文化センターでのオチャウケ。
カボチャ・マフィン。
また、ある日の某文化センターでのオチャウケ。
カボチャ・マドレーヌ。
さて、なにと合わせましょうか・・・・・・
アッサムかディンブラ。
どちらにします?
午後のひととき、アフタヌーンティーセットを召し上がっていただきながら数種類の紅茶をテイスティング。より紅茶を楽しんでいただくための美味しい紅茶の淹れ方、産地別の特徴などをお話します。
● 10月23日(木)15:00~16:30
● 紅茶塾DAGU主宰ティーアドバイザー 村井美千代
● 会場 ノリタケの森レストランキルン
(名古屋市西区則武新町3-1-36) JR名古屋駅より徒歩15分、地下鉄亀島駅より徒歩5分
● 3,200円+税(教材費含む)
お申込み・お問合せは フリーダイアル090-98-2841(豊田中日文化センター)
もう9月も終わりですね・・・・・
日中は暑いので、朝晩の涼しさを思うと夏と秋とを行ったり来たり。
さて、9月14日(日)わたくしではないスペシャルな先生をお迎えしてチャイレッスン!
スペシャルな先生とは、シタール奏者でティーブレンダーのminakumariさん。
とーーーーーーってもキュートな先生です。
minakumariさんはインドにシタールを学ぶために留学中、ついでに紅茶の学校も行ってしまったというスゴイ女性。
羨まし過ぎます!!私も行きたいなー。インドの紅茶学校。
シタールとハモニカの「モニカール」というユニットのツアーで、名古屋でもライブをおこなうとのとのことだったので、そのツアーの合間に講座をお願いしちゃったんです。
前日は名古屋でライブ、一夜明けて、お昼に紅茶塾DAGUのROOM107で講座。
その日の夜は、またまた岐阜でライブという多忙なスケジュールの中でおこなってくださいました。
ご無理を聞いてくださって、頭が下がります。
今回のチャイ講座は、minakumariさんのオリジナルなチャイ講座で、スパイスはもちろん、多種なハーブもお持ちくださって、数種をブレンドするというもの。
まずはminakumariさんブレンドをみんなでテイスティングして、その後、各自がオリジナルブレンドを作ります。
真剣、真剣!
「どれにしようかな~?!」迷っている時も楽しいです。
minakumariさんからもアドバイスを受けて、さらにヒートアップ。
出来たよー。
見るだけでもカワイイね。
それから、もう一つスペシャル。
モニカールのハモニカ奏者、清野美士さんがROOM107で演奏してくださいました。
得した気分~。
いやいや~、チャイとブルース、なかなかのペアリングです。
ありがとうございました。
講座が昼12時からということもあって、ティーフードはちょいとランチ的な感じでご用意させていただきました
カレー味の豆腐マフィン作ってみました。動物性フリーです。
恒例のニコニコクッキーは、じつは珍しく動物性フリーではなく、インド繋がりということでギーを使って焼きました。
ギーって、な~んだ?!
はい、コチラ→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%BC
アーッ!という間に楽しい時間は過ぎていくのでありました。
最後にみんなで記念写真。
はい、チーズ!!
ご参加くださった皆様、minakumariさん、清野さん、ありがとうございました。
紅茶塾DAGUのTeaTime+レッスンで「新・姓名学講座」おこないます。
「文字を形として観る」ことで、その文字の持つメカニズムが大まかに分かります!
名前の文字の『形』から、あなたの性格がわかっちゃう!
文字の形から、対人関係のメカニズムを知ることができる楽しい講座です。
仕事にも役立てられますよ。
講師は東海のぼかん代表の近藤慶子先生
日時:11月30日(日)13:00~
参加費は2,500円(TeaTime付き)
お申し込みは、メールでお願いします。
providence822@hotmail.com
ご参加お待ちしています!
芋?栗?
美味しいものがいっぱいの季節です。
日中は、まだまだ暑いですが、あちらこちらに秋の気配を感じております。
夜などは虫の声がすっかり秋でございます。
先日、紅茶教室に生徒さんが花乃舎さんの栗ようかんを差し入れてくださいました(感謝♡)。
上品な甘さ!紅茶にもピッタリ。
コレは特にダージリンがオススメでしょう( ^^) _U~~
本店は桑名ですが、名駅の高島屋でも購入できますよ。
秋のティータイムにいかがですか?限定の栗ようかん。
ナマステ
今年もダージリンセカンドフラッシュの会おこないました。
無事にすべて終了。ご参加くださった方々、ありがとうございました。
インドってことで、今回はちょっとコスプレでございます。
4茶園をエントリー。
●マーガレットホープ
●ジャンパナ
●キャッスルトン
●タルボ
テイスティングが始まると、皆さん真剣。
今年は4日間の開催でした。
例年のように、皆さんの好みが分かれるのがオモシロイところ。
渋さに重点を置くのか、香りを優先するのか・・・・・
全体のバランスも重要ですよね。
紅茶だけで楽しんでいる場合とスイーツとペアにした場合では、また印象が変わってきます。
そこもまた楽しいところです。
真剣にテイスティングを楽しんだあとは、じっくり、たっぷりのティータイム。
カップ&ソーサーでおしゃべりも交えながらの時間です。
同じ空間の中で、空気がガラッと変わったようになります。
オチャウケにご用意したのは、ロースイーツのチョコレートケーキ。
ダージリンの渋さとちょっぴり甘めのローケーキが、美味しいハーモニーを奏でてくれたんじゃないかな。
なんて、自画自賛か・・・・・(笑)失礼しました。
9月11日のTeaTimeぷらすは足立 薫先生の「整理収納講座」。
ポイントは
減らす
わける
収める
うん・・・・・分かっちゃいるけど
で、まずはチェックテスト。
自分はどのタイプ?!
みんなにバレちゃうのか・・・・・恥ずかしいなぁ。
でもね、さすが先生!
みんなをやる気にさせます。
きっと私にも出来そうです
みんなもそんな感じで、帰る頃には目がキラキラ
レクチャーのあとは、いつものティータイム!
紅茶はアッサム、オチャウケはロースイーツのブラウニーです。
クルミたっぷり。
コクのあるアッサムとは相性が良いと思いますよ。
次回、足立先生はインテリアのお話しをしてくださるそうです。
日にちは未定ですが、決まり次第お知らせしますね。
その際はご参加お待ちしております。
毎月第1土曜日に緑区の生協病院でおこなわれている地球の子マルシェ。
我が家から近いこともあって、ちょくちょく覗きにいっています。
知人も何人か出店しているしね
今月、出逢ってしまったのが手染めコットンのキャミソール!
ナチュラル快適下着のRitaさんです。
マルシェでは手作りでステキな作品を出展されている方が多いですね。
「染め」も手染めということに感動しちゃいまして、購入しましたー。
作り手さんのお人柄にも魅かれました優しさが溢れています。
キャミソール、本当に気持ち良いです!
洋服など、身に付けるものは、なるべく天然素材にしています。
それが直接肌に付けるものなら、なおさら心地好いものがイイですよね。
ステキなモノに出逢えて感謝です。
ネットでも購入出来ますので、よかったら覗いてみてください(気に入ったものは紹介したいのよねー)
Rita http://rita.base.ec
で・・・・・・
Ritaさんの前で出店されていた美味しそうなお店(ごめんなさい。名前忘れちゃいました)
ベジタブルバーガー、買っちゃったー。
うまっ!!
また食べたいですぅ。
快適なナチュラル生活ばんざーい。
気持ち良い毎日を暮らす中なら、きっと紅茶をもっと美味しく味わえるはず。
(ちょっと強引?!)
久しぶり・・・・・・何年ぶりかなぁ。
オーガニックカフェ ポランの広場
昔は今ほどオーガニックカフェが名古屋にはなかったんですよね。
だから、以前はよく行っていましたが、最近はその手のカフェが増えてきたので、いろんなところへ行っているうちに、ご無沙汰になってしまった。
久しぶりに行ったら店内の様子が変わっていて、年月が経つのをココでも実感しました。
9月の限定メニュー、迷いに迷って米粉100%ロールケーキを注文。
ウバティーのフルーツ寒天、気になるぅ~。
このブログをご覧になっている生徒さんはきっと「なんでウバティーの頼まなかったんだろう???」って思っているよね(笑)
(紅茶に詳しくない方へ・・・ウバティーとは、スリランカのウバ地方で生産されている紅茶のことです。紅茶の世界では世界3大銘茶の一つとされています。)
お一人様だったので、実物の写真は撮りませんでした。
玄米コーヒーとセットにして、至福のひととき。
今月中にもう一度行って、ウバティーのフルーツ寒天、食べてみるとしましょ。
火を使わないで作れる(ロースイーツではありません)豆腐クリームのミルフィーユ風を作るの巻をおこないます。
簡単過ぎてゴメンナサイです
作ったあとは、試食を兼ねたティータイム
日時:9月23日(火・祝) 13:00~
参加費は1,800円
定員は6名様です。
お申込み・お問合せ providence822@hotmail.com
ご参加お待ちしています。