8月22日にオーガニックカフェの「pupu kitchen」さんでワンデーシェフしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/2e6dee966558790eef64d6e021ac5e90.jpg?1598883119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/afc3535a421262300a69a1f55c1d3bf7.jpg?1598883506)
カレーはこんな感じね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/a9f1e93ebce89922affc2d32ad04c630.jpg?1598883628)
「こゆるぎ紅茶」という無農薬の和紅茶をお出ししました(春摘み)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/f26f97a63e1bd5191b50fa809c574559.jpg?1598883733)
「カレーランチをしてもらえませんか?」とお話を頂戴した時には驚きました。
いやいや、カレーだったら、もっとスゴイ人が沢山いらっしゃるでしょう!
でも、せっかくお声を掛けてくださったんだし、ご縁を大切にしたいと思い、チャレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/2e6dee966558790eef64d6e021ac5e90.jpg?1598883119)
お店の社長さんは、私の本業が『紅茶』だということもご存知だったので「食後のドリンクに紅茶を出してください」と希望されました。
さすがに初めての場所で緊張しながらカレーをお出しして、その中で紅茶を淹れるのは至難の業かと思いお断りしました。
ランチはいつもドリンク付きということらしく、「紅茶じゃなければ他のものでもいいですよ」と。
「うーん、どうせドリンクをお出しするなら、美味しい紅茶を飲んでもらいたい!」と思い「やっぱり紅茶淹れまーす」となったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/afc3535a421262300a69a1f55c1d3bf7.jpg?1598883506)
カレーはこんな感じね。
スリランカ風カボチャカレーとダルカレー。
切り干し大根のスパイス炒め。
トウモロコシのライタ。
パパダム。
で、食後の紅茶は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/a9f1e93ebce89922affc2d32ad04c630.jpg?1598883628)
「こゆるぎ紅茶」という無農薬の和紅茶をお出ししました(春摘み)。
まるでダージリンのファーストフラッシュのような香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/f26f97a63e1bd5191b50fa809c574559.jpg?1598883733)
15食限定で作らせていただいて、おかげさまで完売でございました。
ありがとうございます。
初めてのチャレンジはドキドキしましたが、楽しくて良い経験になりました。
〜紅茶塾DAGU〜