6月18日(月)
朝から梅雨らしいお天気。
紅茶教室受講者のAちゃん&Yちゃんとホテル・サイプレスでアフタヌーンティーをしました。
ふたりともココでアフタヌーンティーがいただけるとは知らなかったので、どんな感じなのかワクワクドキドキでの出陣です。
お茶は12種類の中から一人1種類を選びます。
紅茶はダージリンとセイロンブレンド、あとの4種はフレーバードティー。
中国茶が2種類(ジャスミンティーと黄山毛峰)あとの4種類はハーブティー。
3人で1種類づつ選んで、シェアして飲みました
スイーツをガッツリ食べるので、もう少ししっかりめに淹れてもらえるといいかな・・・というのが、正直な感想。
スイーツはけっこう良かったですよ(スイーツは・・・って表現が気になりますが)
写真手前のスタンドは、2人分です。
上段のカップの中にはアセロラとライチのゼリー。中には白玉が入っていて、美味しかったです。
メロンやイチゴなどもあって、湿気の多いシーズンにはさっぱりと頂ける盛り合わせが嬉しいところです。
とくにチョコレートが美味しくて、食べ切れなかったので、ちゃっかり持って帰りました。
え?!そんなことするのは、おばちゃんですって~???
いっしょに行った二人は20代ですが、彼女たちもちゃんとお持ち帰りでしたわよ(笑)
そうか、お仕事みたいなものですものね!
わたしも、H.サイプレスでアフタヌーンティーできるとは知りませんでした
たしか、東区の喫茶店にもあったかな?
今度いい店見つけたら、行きましょうね。
そうそう、先日のお話のお店行ってみなきゃね
今日、厚生年金の高橋様に連絡いたしました。来週の
火曜日に行くことになりました
HP見てびっくりしました。発表会などやっていらして、素敵ですね
サイプレスでのAFTeaは8月で終了のようです。
他にもステキなお店の情報がありましたら、是非、おしえてくださいね。
スリランカのタワーより豪華な感じとおいしそうな感じが伝わってきて、、、、ビバ日本ですね。うらやましいです。
写真の撮り方が下手っぴなので、いまいちの様ですが、実物はもっと美味しそうなのです。
あー、はやくスリランカで夕日を眺めながらお茶を飲みたーい