紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

火曜日の夜は

2008年02月27日 | Weblog
19日(火)、26日(火)2週連続今池のTOKUZOへ出撃。
19日は柳原 陽一郎さんのライブ
大阪のポリスのコンサートでもお会いしたSさんMさんもいらっしゃって、同じテーブルで盛り上がることに。。。
まさか、いらっしゃるとは思っていなかったので、ちょっとビックリでしたが、お二人ともけっこう気に入られて、SさんはCDもお買い上げでしたよ
メンバー全員のサイン付

まるで映像を見ているような気分にさせられる、なんとも気持ちの良いライブでした。
何度もどこかへ吸い込まれそうになるような・・・そんな感覚。
言葉で表すのって、難しいですね

そして、1週間後の26日。
フルートのMIYAさんのライブ。


写真でもずいぶんお綺麗な方だと思っていましたが、実際にお目にかかったら、すっごい美人でビックリしました(う~っ、うらやましい



ライブ良かったですよ
こちらは、物語を聞いているような、そんな感じ。
ズンズン引き込まれていって、アッという間に終わってしまったような・・・
不思議な世界がグルグル広がっていました。

ライブ終了後、外にでると冷たい夜風でグルグル不思議ワールドから現実に引き戻されてしまったのでした。
うぇーんもう少し浸っていたかったです。
ぐるぐる。。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (simone)
2008-02-27 18:33:36
今回も行きたかったんですよ。
いや結構行く気だったんですが、日記にも書いたように、月曜日は痛飲でグテングテン、火曜日は通院でクタンクタン。よって、どうしても行けませんでした。

そのような美しいものを見逃してしまったというのは誠に残念至極です。
同じフルートでも音も違うのでしょうね。
返信する
フルート (こんばいん)
2008-02-27 22:32:55
視聴して来ました~♪
外山さんのドラムなんですねえ
とってもステキ!!良い感じでした。
う~ん、いつになったらライブに繰り出せるようになるのやら

返信する
ありがとう (むらい)
2008-02-28 15:49:47
simoneさん>
昼間、が降ったでしょ
積もってしまったら、アウトだと思っていました。
なんとか、今週も楽しむことが出来ました。
フルート、全然違いましたよ~。
どちらも素晴らしかったです

こんばいん>
今は便利な時代だね~。
ネットで視聴できちゃうんだもんね。
返信する