こういうご時世ですから、免疫力UPの話題もよく目にするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/8810c9756f152bb1bf04884a75c51a23.jpg?1587858952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/e124bddefc840baa931087243eb3b929.jpg?1587859197)
話題で大人気の「きくち体操」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
良いことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
私たちの身体は食べるもので出来ているので、食べ物の大切さは紅茶教室の中でもよく語らせてもらっています。
でも、食べ物だけでもダメなのよね。
食品には気を付けているけれど、食べ過ぎちゃっているとか、あとは姿勢が物凄く悪いとか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
それはダメよ。
ほどほどに筋肉も必要と実感しております。
ワタクシのオススメは、宮川眞人先生の整体学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/8810c9756f152bb1bf04884a75c51a23.jpg?1587858952)
本の中では、身体の歪みを正せば食事のことは神経質にならなくても良い的なことをお書きになっていますが、実際にお会いしてレクチャーを受けた時には、食べ物の大切さも仰っていました。
とても解説が分かりやすくて、優しい先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/e124bddefc840baa931087243eb3b929.jpg?1587859197)
話題で大人気の「きくち体操」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
名古屋の教室は、キャンセル待ちも受け付けられないほど大盛況です。
ワタクシは、本を見ながら自宅でコツコツやっています。
簡単なので、やりやすく気持ちいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
健康ヲタクならぬ健康ノイローゼに拍車がかかる最近なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
〜紅茶塾DAGU〜