さすがにハシゴはちょっと難しいですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
植田にあるStylish Cafeへランチに行ったのですが、バイキングスタイルに変わってしまいまして
いくらナチュラルフードと言えども、ガッツリ食べる気分ではなかったので、同じ天白区内にある自然菜食&Cafeまぁるごとへ行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
植田にあるStylish Cafeへランチに行ったのですが、バイキングスタイルに変わってしまいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ここは完全マクロビ食のお店です。
店内は清潔感がって、和める雰囲気です。
この日、私が選んだメニューは(ずいぶん悩みましたが)、1日限定20食の「野菜の重箱」でーす。
こんな感じで運ばれてきます。カワイイですね
ジャーン!並べるとこんな感じです
玄米、おいしく炊けてましたよ。
玄米菜食のお店には、よく行きますが、玄米が私好みに炊けていないお店もあるんですよね。
それでも玄米が食べられるお店が増えてきたことは、嬉しいことです。
感謝、感謝
でも、もっと増えてくれるといいなぁ・・・ベジのお店
美味しそうな物がいっぱいだ~!いいないいなあ
しっかりお仕事も頑張ってて、充実してますなあ。
私もそういう大人になれるように努力します!
私はいつも、こんばいんを尊敬しているよ。
こんばいんのセンスの良さと、お料理やお菓子の素晴らしいことには、ホント惚れ惚れ