紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

手作りっていいですね

2006年10月31日 | Weblog
今日は名駅M文化センターの昼クラス。
本当は来週の予定なんだけど、スリランカへ行くため振替の教室なんです。
第5週だったので、他の教室は全部お休み。
文化センター内はとっても静かでしたよ。


受講者のOさんがアップルパイを焼いて持ってきてくれたんです。
なんと今日の朝、焼いたんですって~

本人曰く「あと3分焼きたかった」そうですが、サクサクして美味しかったです。
どうもありがとう

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちは (べべまま)
2006-11-01 11:51:05
えっ!スリランカ行くの?!お茶の勉強?
すごいねぇ~~~!そこまで突き詰めるのはリッパ
です!いつかテレビに出ちゃったりするんでないの?
本とか出版したり・・・わ~~い同級生の誇りです!
返信する
美味しそー♪ (miharu)
2006-11-01 15:55:27
サクサク♪っていう言葉でまず心を射抜かれました。

美味しそう♪
返信する
Unknown (スーチュン)
2006-11-01 16:34:16
いいなぁ。。
買ったのでもなく、自分で作ったのでもなく。。。
誰かの手作りが、一番のご馳走です。。。

この間、友達が竹の子ご飯を作って、泊まりに来てくれました。
超美味しかったです。


このアップルパイと、美味しい紅茶。。。
至福の時が過ごせそうです。

スーは最近、Tバッグしか飲んでません。。。。
葉っぱで紅茶を楽しむ優雅な時間が欲しいです。
返信する
Unknown (じゃん)
2006-11-01 22:40:39
むらいさんの紅茶と美味しそうなアップルパイで
至福の時ですね♪

スリランカ、お気を付けていってらっしゃいませ~
返信する
コンニチハ (むらい)
2006-11-03 13:16:14
ばばまま>
誇り?いや~ん、埃の間違いじゃないの~(笑)

miharuさん>
ホント、美味しかったですよ

スーチュンさん>
>葉っぱで紅茶を楽しむ優雅な時間が欲しいです。

葉っぱで入れるのも簡単なんですよ。慣れてしまえば、美味しいし、何てことないです。
自分にご褒美も必要ですよ

じゃんさん>
いってきまーす
返信する
べべまま!ごめんなさい (むらい)
2006-11-03 13:17:53
間違えて「ばばまま」って入力しちゃった
ゆるしてねー
返信する
美味しそう♪ (maribon)
2006-11-03 23:22:17
ケーキは手作りが一番ですよねぇ。
アップルパイ好きです。素敵

いつかmaro先生の教室にお邪魔したいです。
返信する
maribonさん (むらい)
2006-11-11 20:08:22
>いつかmaro先生の教室にお邪魔したいです。

maribonさんには、ステキな師匠がいるじゃないですか~。
教室じゃなくても、機会があったらお会いしたいですね。
その時を楽しみにしています。
返信する