T-1グランプリ プロモーション動画
教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリオフィシャルサポーターのKさんが、9月27日(日)のセミナーからT-1に関する部分を編集して、「T-1グランプリ告知用動画」を作ってくれました。
なかなか力入ってるなと我ながら動画を見て感じました。
おかげさまで、教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリは予想以上の反響があり、いくつかの取材もきてます。
来たる2010年1月10日(日)午後2時、難波市民学習センター(http://www.osakademanabu.com/namba/)にて第1回教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ「英語」を開催いたします(http://www.bekku-shiki.com/)。
おかげさまで、模擬授業エントリーは定員一杯で、さらにご要望が強いため、今回の「英語」に限り、1名枠を増やし6名で開催いたします。
また、オブザーバーのご参加もほぼ満席になっております、
まだお申込みいただいてない方はお急ぎ下さいませ
何度も書きましたが、本当に歴史的なイベントになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_taurus.gif)
なかなか力入ってるなと我ながら動画を見て感じました。
おかげさまで、教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリは予想以上の反響があり、いくつかの取材もきてます。
来たる2010年1月10日(日)午後2時、難波市民学習センター(http://www.osakademanabu.com/namba/)にて第1回教師&講師 模擬授業対決 T-1グランプリ「英語」を開催いたします(http://www.bekku-shiki.com/)。
おかげさまで、模擬授業エントリーは定員一杯で、さらにご要望が強いため、今回の「英語」に限り、1名枠を増やし6名で開催いたします。
また、オブザーバーのご参加もほぼ満席になっております、
まだお申込みいただいてない方はお急ぎ下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_leo.gif)
何度も書きましたが、本当に歴史的なイベントになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_libra.gif)