goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

discern「~を見分ける、~の差異を識別する」

2008-11-01 | 英単語・熟語の科学的暗記法
 接頭語のdi(s)-は〈分離〉を表す。concern(関係する)にもみられるcernは〈ふるいにかける〉ことを意味する。ちなみに、接頭語di(s)-がつく動詞は分離を表すゆえに〈区別〉を示す前置詞fromをともなうことが多い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« empty「空の、空しい」の覚え方 | トップ | 単語寺×ベック式!~大仏とbar... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英単語・熟語の科学的暗記法」カテゴリの最新記事