本日は豚ロース肉を甘辛く焼いてみました。
タレをしっかりと煮絡めたのでごはんがすすみますよ!
豚ロースの甘辛焼き
【材料】4人分
豚ロース肉・・・600g
塩、こしょう・・・少量
サラダ油・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ3
★ブラウンシュガー・・・大さじ3
★みりん・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1
焼きキノコ、キャベツの千切り、プチトマト・・・各適量
【作り方】
1.豚ロース肉はなるべく薄切りにし、肉叩きか麺棒などで叩いておく。塩、こしょうを振りかける。(もともとスライスしたものがあればそのまま使って下さい。)
2.フライパンにサラダ油をひき1を並べ入れて焼く。
3.★印の調味料を加え、タレがなくなるまで煮絡める。
4.付け合わせの野菜と共にお皿に盛り付ける。
美味しいーーーーー!!ごはんが進みます。
うちはロース肉を使いましたが、生姜焼き用や豚バラ肉でも美味しいと思います。
お買い得のお肉でお試し下さい。
皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
- お豆腐パン バター、牛乳なし 9ヶ月前
豚丼発祥の街出身なのですが、
このタレ、すごく豚丼のタレに似てます。
(豚の薄切り肉で作ると豚丼です。)
とても懐かしい味がしました。
リピ決定です!
美味しいレシピありがとうございました〜♪
うちの州の学校も今年度は残り
オンライン授業になりました。
ストレス溜めないように、ぼちぼちいきましょう
コメントありがとうございます。
アメリカで上白糖は高価なのでいつも料理にはブラウンシュガーを使っています。
上白糖は寿司酢のような色がついてはいけない料理にしか使ってないですが、大抵の物はブラウンシュガーで美味しく作れます。
豚丼美味しいですよね!!
コロナが早く落ち着いてくれるといいのですが、、新学期が始まる頃にはいつもの日常に戻っていて欲しいです。
ストレス溜めないように乗り切りましょう。