鶏の胸肉が安かったのでカツレツにしてみました。普通のカツだとつまらないので、りんごとニンニクのソースでさらに美味しくしました。
(1人前)
材料:鶏胸肉 1枚
塩こしょう 少々
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
ソース:玉ねぎ 1/4
りんご 1/4
ニンニク 2片
ケチャップ 大さじ2
おたふくソース 大さじ2
スープ 100cc
牛乳 50cc
バター 10g
愛情 大さじ5(ケーキを買ってくれたので多め^^)
パセリ 少々
作り方:
①胸肉は油の通りを良くするためにフォークで数箇所穴をあけ、塩こしょうで味付けをします。
②胸肉に小麦粉をまぶして、溶き卵の中にいれて、パン粉を両面にまぶして軽く押さえます。
③170℃に油を温めてきつね色になるまで揚げます。揚がったら取り出して油をきります。
④玉ねぎを1cmに切ります。りんご、ニンニクはすりおろします。
⑤フライパンを中火にかけてバターを引き、玉ねぎをさっと炒めて取り出します。
⑥そのままのフライパンでニンニクとりんごを炒め、あめ色になってきたら、ケチャップ、おたふくソース、スープ、牛乳を入れてひと煮立ちさせます。玉ねぎを戻してしんなりするまで炒めます。
⑦カツを6等分に切り器に盛り⑥のソースをかけて、パセリを振り掛ければ出来上がりです。
ちょっとレストラン気分で食べられますよ。あっさりがいい人は大根おろしとポン酢で食べても美味しいと思います。
(1人前)
材料:鶏胸肉 1枚
塩こしょう 少々
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
ソース:玉ねぎ 1/4
りんご 1/4
ニンニク 2片
ケチャップ 大さじ2
おたふくソース 大さじ2
スープ 100cc
牛乳 50cc
バター 10g
愛情 大さじ5(ケーキを買ってくれたので多め^^)
パセリ 少々
作り方:
①胸肉は油の通りを良くするためにフォークで数箇所穴をあけ、塩こしょうで味付けをします。
②胸肉に小麦粉をまぶして、溶き卵の中にいれて、パン粉を両面にまぶして軽く押さえます。
③170℃に油を温めてきつね色になるまで揚げます。揚がったら取り出して油をきります。
④玉ねぎを1cmに切ります。りんご、ニンニクはすりおろします。
⑤フライパンを中火にかけてバターを引き、玉ねぎをさっと炒めて取り出します。
⑥そのままのフライパンでニンニクとりんごを炒め、あめ色になってきたら、ケチャップ、おたふくソース、スープ、牛乳を入れてひと煮立ちさせます。玉ねぎを戻してしんなりするまで炒めます。
⑦カツを6等分に切り器に盛り⑥のソースをかけて、パセリを振り掛ければ出来上がりです。
ちょっとレストラン気分で食べられますよ。あっさりがいい人は大根おろしとポン酢で食べても美味しいと思います。
マイティーさんのレシピを参考に早速つくってみようかな!
チキンカツレツリンゴソース丼とか同でしょうかね?