goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

もち粉で作るごま団子

2018-08-04 | お菓子、デザート


以前、くら寿司ができたという記事を書いたのですが

子供達がくら寿司のデザートのごま団子が大好きなんです。

ごま団子をいっぱい食べたい!と言っていたので

もち粉を使って作ってみました。

餡は市販品なので手軽に作れました。


もち粉で作るごま団子
【材料】10個分
もち粉・・・100g
砂糖・・・20g
水・・・65ml
こしあん・・・80g
白ごま・・・大さじ3
揚げ油・・・適量
【作り方】
1. ボウルにもち粉と砂糖を混ぜ合わせ、水を加えて混ぜ合わせひとまとめにする。生地がまとまらない時は少し水を加えて調整する。

2. 1を10等分して丸める。生地に親指を入れまわしながら薄く伸ばし、中にこしあんを入れて包む。

3. 団子の表面を軽く濡らし、白ごまをまぶしつける。

4. 150〜160度の低温で転がしながら揚げる。


揚げたてをどうぞ〜

あつあつ、もちもち、ごまの香ばしさとあんこの甘さが最高です!



10個なんて全然足りなかった・・今度は4倍量で作ります!



いつもありがとうございます。
皆様の応援日頃より感謝しております。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コールスロー | トップ | 冷んやり!山芋そうめん »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2Boy'sママ)
2018-08-05 08:33:41
ゴマ団子大好き揚げたてで、熱あっつあんこでやけど度々ありますが(笑)

日本では酷暑です
キッチンに立つ時間極力少なくしたいし、メニューを考えるのも頭が働かない
冷しゃぶばかりってわけにもいかないし 困ったところです
返信する
テキサスでくら寿司! (lslo)
2018-08-06 00:15:16
いつもブログ拝見してます!
テキサスでくら寿司があるということは、私の住んでいるところから近いかも知らないです!
留学で一人でテキサスに来ました!
はじめての自炊なので料理をしようと思っても、レシピが浮かばずいつもこちらで見させてもらってます☆
返信する
2回も投稿してしまってすみません! (lslo)
2018-08-06 00:18:15
アジアンモールはどちらの方に行かれていますか?

ニンニクのチューブや生姜のチューブが懐かしいなーと最近思ってます。見つけたら是非教えてください!
返信する
お返事 (マイティ)
2018-08-07 01:04:46
2Boy'sママさんへ
コメントありがとうございます。
ごま団子の揚げたては確かに危険ですよね〜。
上あご火傷しちゃいます、、
テキサスも猛暑です・・・毎日36度越えです。。。

Isloさんへ
コメントありがとうございます。
お一人で留学中ですかぁ〜それは感心ですね。
自炊も大変だと思いますが頑張って下さい!
買い物はHマートか99ランチへ行くことが多いです。チューブのわさびや生姜なども売っています。
返信する
Unknown (2Boy'sママ)
2018-08-07 17:38:30
私も二度の投稿すみません
マイティさんのような母ではなく極力手抜きをしたいずぼら母なので なるべくキッチンに長くたたなくても済む手抜きメニューありましたら教えてください
マイティさんのささみと胡瓜塩こぶ和えはたまに作ります
返信する
お返事 (マイティ)
2018-08-09 03:58:18
2Boy'sママさんへ
コメントありがとうございます。
なるべくキッチンに立たなくてもいいメニュー!!
私もそういうの好きですよ(笑)
そして夏場はなるべく火も使わない手抜き料理、大好きです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。