goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

漬けて焼くだけ!スパイシーチキンヨーグルト

2014-04-02 | 鶏肉料理


前にも書きましたが、私たちは緑がいっぱいで大自然に囲まれたところに住んでいるんですが

ヒルっていうか、窓の外はほぼです!!

なので裏庭にはウサギが来たり、テラスにはリスが来たりします。

先日もテラスでリスが1時間ほど、ひなたぼっこしてました。

その間にどんぐりをガリガリガリガリガリ・・って2個ほど食べてて

そのどんぐりを食べる時の前歯の動く早さに釘づけ!!

娘達と3人で窓ごしにリスをしばらく観察してました。。。




その翌日から、ニモは学校から帰ってくると必ずテラスにリスが居ないかチェックするようになって、、

そして3日前から、去年拾ったどんぐりを引っぱり出してきてテラスに並べ

リスの呼び込みなのか?餌付けなのか?を始めました。

どんぐりを盛りつけるニモ↓


リスの食事の準備完成~。

松ぼっくりも添えてみました。byニモ



そして翌日・・・










無くなってるっっ!!

完全に食べにきた形跡ありです。



ニモは「3つとも無くなってるっ!!」とか言いながら、また嬉しそうにどんぐりを並べてました(笑)

ペットも飼ってないし、飼ってる気分を味わえて楽しいのかしらね?

ふふふっ♪



はいでは本日のお料理です。
鶏もも肉を買ったのでヨーグルト入りの漬け込みダレに一晩漬け込んでみました。
翌日は焼くだけなので、とっても簡単ですよ。
漬けて焼くだけ!スパイシーチキンヨーグルト
【材料】4人分
鶏もも肉・・・2枚
★プレーンヨーグルト・・・大さじ3
★醤油、ケチャップ・・・各大さじ1
★ハチミツ・・・小さじ2
★おろしニンニク・・・1片
★クミン・・・小さじ1
★カレー粉・・・小さじ1/2
★チリパウダー・・・3振り~お好みの辛さで
★塩・・・小さじ1/3
★こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
レタス、ラディッシュ、プチトマト・・・付け合わせ
【作り方】
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておく。
2.ジッパー付きの保存袋に★印の調味料を加えて混ぜ合わせる。
3.1を加えて袋の外から揉むようにして馴染ませる。口をしっかりと閉じて冷蔵庫で1日寝かせる。

4.サラダ油をひいたフライパンに並べ入れて蓋をして焼く。焼けたら裏返し中まで火を通す。

5.付け合わせの野菜と共にお皿に盛りつけてお召し上がりください。


お肉!やわらかっっ!!

めちゃめちゃジューシーで美味しいです。

もしお子様が小さくて、辛いのがダメって方はチリパウダーを入れずに作ってみて下さい。

今日は鶏もも肉で作りましたが、鶏胸肉でも良いですよ。

それではどうぞお試しください。



下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜のお弁当、ホットドック、... | トップ | 4月の陶芸作品 器、箸置き、... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵~ (たなけい)
2014-04-02 15:06:47
自然がいっぱいある生活って素敵ですね~。なんか気持ちが豊かになるというか・・・。りすまで遊びに来てくれるなんて~。
でも、噛まれないように気をつけてくださいね。昔、グランドキャニオンでリスに餌をあげていたら「狂犬病とか持ってる可能性もあるから、噛まれたら大変!危ないよ。」と注意されました。真相は定かではないんですが、あの前歯で噛まれたら・・・痛いのは確か。(汗)マイティさんの事だから大丈夫だとは思いますが、ついつい老婆心。
もっとも自然にいるリスがそんなに人に慣れてませんよね~。(笑)
返信する
Unknown (なるみ)
2014-04-02 20:02:35
昨日のお昼にピザコロッケを今日の夕飯に餃子を作りました^_^

私も餃子大好きですU+2665U+FE0E
おいしかったー\(^o^)/
レシピブログマガジンも購入しました♪
母もマイティさんのブログをブックマークしてようです(*^^*)
返信する
チキン (ゆみのすけ)
2014-04-03 00:34:20
お肉は漬け込むと味が違いますよね~。
よし、明日の夜はこれで決まり☆
チキンの横にレモンが!
レモンお好きだったら絞ってください-。(笑)
これも、マネさせていただきます。
返信する
お返事 (マイティ)
2014-04-03 10:41:15
たなけいさんへ
コメントありがとうございます。
私も狂犬病の話は聞いた事あります。
怖いですよね~
気をつけます。

なるみさんへ
コメントありがとうございます。
レシピブログマガジン私も早く見たいんです。。。
まだ手元に届いてません。
購入&ブックマーク嬉しいです。ありがとうございます。

ゆみのすけさんへ
コメントありがとうございます。
お肉って漬け込むと本当に美味しいですよね。
こっちはまとめ買いするから、その日に使わない物とか漬け込みか冷凍になるんで、漬け込み大活躍です。
返信する
野生動物にはご注意下さい (グランマ)
2014-04-03 12:17:59
マイテイさんこんにちは。
以前から、楽しく拝見させていただいています。
特にアメリカにお引越しされてからのお料理には、同じアメリカ在住の者として、材料の使い方などが参考になり、助かっています。
リスや、うさぎ、ダックなどとても可愛いですよね。でも、野生動物には、くれぐれも注意されたほうがいいですよ。私の友達がリスの爪でかすり傷を負ったんですが、アメリカ人のアドバイスで病院に行ったそうです。そうしたら、野生動物はさまざまな菌を持っているので大変危険だと、2週間で20本近くの注射を打つ羽目になったとか。その上、ドクターから何故すぐ病院に来なかったのかとか、野生動物は人間が餌付けしたら、自分で餌を探せなくなって、自然界で生きていけなくなるとか注意されたんだそうです。
うかちゃんたちの健康のため、また、野生動物への餌やりについてお考え下されば幸です。
返信する
お返事 (マイティ)
2014-04-05 14:52:17
グランマさんへ
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
まさに主人とその事について話していたところでした。
知り合いの犬がリスに鼻を噛まれて大惨事だったんです。
ほんとに野生動物は怖いです・・
ご親切にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。