THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

BEE(chicago)

2021-02-03 21:12:32 | CHICAGO

ハチとは、昆虫綱ハチ目に分類される昆虫のうち、アリと呼ばれる分類群以外の総称。ハバチ亜目の全てと、ハチ亜目のうちハナバチ、スズメバチ等がこれに含まれる。 ウィキペディア

masa's art chicago logo respect gallery

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANIMAL LOGIC

2021-02-03 21:09:23 | free form space

アニマルロジックなるバンド。
よほどのマニアでなければ知られていないはず…。
セールス的にもあまり売れなかったし、結局はこの2枚で終わってしまった。
でも中々にスーパーなトリオプロジェクトなんですよ。
まず編成がユニーク。
そして各メンバーのジャンルも異質。
ベースはジャズフュージョン界のベテラン、スタンリークラーク。
ドラムは伝説のカーブドエア、そしてあのポリスのスチュワートコープランドだよ!
2人共に私は大ファンだ。
プレイは聞いた瞬間に本人とわかるんだよね!
ベンベンジャランぺッペーン!スットコトトトトタッタカチッチキチ!😁🎶
意外にも御両人は以前からの仲良しで、いつかバンド結成をしようぜい!と約束していたんだとか。
それがこのアニマルロジックで結実。
でもシンガー探しには一年を費やす。
スチュワートはポリスが活動停止後、初のバンドだから力が入っている。
で、やっと見つかったのがストリートの歌姫ことデボラホーランド!
彼女はこれがデビュー作品なんだけど、ほとんどの曲を作っている才女だ。
そのクリアで伸びやかなる歌声は魅力的。
しかも人脈が半端ない。
だからこそ、アルバムに参加したゲストミュージシャンの顔触れが凄い。
フレディハバード、スティーブハウ、Lシャンカール、マイケルトンプソン、デビッドリンドレー、ジャクソンブラウン、ジョージデューク…他。

スタンリー、スチュワートはファーストアルバムでは共同プロデュースまでしてデボラを前面にフューチャー。でも2枚目では本業のプレイにのみ徹して思う存分にやりまくっています😎
個性的で面白くも聞き応えのあるバンド。
奇跡的に3枚目が制作された時のジャケットには何の動物が3体並ぶのかなあ?…😁

ちなみにデボラ嬢はその後も良質なソロアルバムを数枚リリースしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRICK(chicago)

2021-02-03 21:06:41 | CHICAGO

煉瓦(れんが)は、粘土頁岩を型に入れ、で焼き固めて、あるいは圧縮して作られる建築材料。通常は赤茶色で直方体をしている。焼成レンガは原料中の鉄分量および焼成時の酸素量によって色が変わる。日本においては一般的な製法を用いた場合赤褐色となる。耐火レンガは炉材にも使われる。

masa's art chicago logo respect gallery

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

emerson lake&parmer関連のCDをズラリ‼️

2021-02-03 19:30:30 | CHICAGO

長年色々なバンドをコピーしてライブ演奏してきたら、もう皆が取り上げるバンドや曲はいいや、という気持ちになってきた。
天邪鬼なB型ゆえに誰もあまりカバーしないジャンルをと、ブラスロックのシカゴにとりかかったら想像していた以上に難解複雑でとっても勉強になった。
そしてその前に私が活動していたのがEL&P のカバーだ。
当然本家同様にこだわりのトリオ編成で。こちらも難易度強で常にテンションMAX状態だった。
中学生の時にプログレで最初にハマったのがこのバンド。音楽雑誌で見たら3人ともカッコイイ!しかも最小人数であのサウンドを迫力満点に再現。当時としては激レアなTV放映ライブにかぶりつき、ヒットチャートに入ってた「ナットロッカー」のシングルをレコード店に連日通って
繰り返し聴かせてもらったら、いい加減に店員のお姉さんにウンザリされた…(^◇^;)
ムソルグスキーも展覧会の絵もその他たくさんクラシックを知ったのもEL&P のおかげ。
再結成最後の来日公演を新宿厚生年金で見れたのは一生の宝だ。

もうカールパーマーしか存命していないなんて悲しい…( i _ i )
今でも元気いっぱいに活躍しているところは嬉しい限り。
彼はEL&P の遺産をライフワークとして次々とリリースしている。

プログレにおける重要なる要素の一つがクラシック。
大胆に巧妙に斬新にアバンギャルドにそれらの素材を見事に結実させていたEL&P 。
商魂逞しいレコード会社がその元ネタともいえるクラシックアルバムをリリースしています。
オリジナルクラシックとロックサイドのEL&P を比較してみるのも一興かもね。

そして満を持してリリースされたのがトリビュート盤!
そんじょそこらに蔓延しているモノとはレベルが段違い!
超絶技巧のテクニカルなミュージシャンが大集合!
これは凄い!思わずニンマリ!
一瞬もだれることなく展開される崇高なる名曲群にただ平伏すのみだ。

内容は黄金期の作品で潔く網羅。
参加ミュージシャンは…
ロバートベリー、サイモンフィリップス、パットマステロット、ジョンウェットン、ピーターバンクス、グレンヒューズ、マークボニーラ、ジョンノヴェロ、ジェリーグッドマン、マークポートノイ、ジェフダウンズ、ジェイムズラブリエ、デレクシェリニアン…他多数!

単なる売名行為や小遣い稼ぎの暇つぶしではなく、各自がEL&Pをこよなくリスペクトしている雰囲気が随所から感じ取れますよ^_^!🎶

やはりEL&P は偉大だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする