Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

居場所がある家

2025-01-19 18:02:33 | 日記
ここのところ gooのアプリが全く開かない日が続いて 嫌になってしまいました。 そのために遠のいています。
今日は良いようです。

ちび2 一年生のとき 口をトンガラしてやってきました。
某住宅のコマーシャルを見ていて、、、
ばばちゃん このコマーシャルめちゃ嫌味だよ。凄い立派なお家なのに 僕のうちはあまり大きくない。それでもみんなの居場所がちゃんとあって 居心地が良い
そんな台詞が流れて 高校生ぐらいの男の子が電話をしていた。

あんな大きな家だったら居場所があるの当たり前だよね

最近 コマーシャルがちょっと変わったみたい。
同じ男の子が友達と電話をしている。
今実家 実家悪くないよ みんなの居場所があるもの、、、

ん? ちょっと変わった?
思い間違いだったのか?と検索かけてみたら 同じ思いをする人達で炎上したらしい。
そりゃそうだよね
小学一年生にも嫌なコマーシャルって言われるんだから

それにしても同じ映像を使って 台詞だけを何事もなかったかのように使うって、、、、
なんだかなぁ~

立派なお家を持てない庶民の僻みですかねえ?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなの工作室 | トップ | 紙すき体験 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (hidebach)
2025-01-20 16:07:03
意味が理解できないコマーシャルもありますね。
それともボクが年を取ったから理解が出来ないのか・・・
返信する
Unknown (doradorapon)
2025-01-20 18:15:55
いつもありがとうこざいます。どうしたわけかグーが繋がらない日が続いて失礼をしていました。
コマーシャル 聞き流せはどうってこと無いのかもしれませんが 御殿のような立派なうちの宣伝をしながら 僕のうちは大して大きくないけど、、、、という台詞が嫌味な感じがして 許せなかったようです。
微妙なところを感じられる感性に ちょっと嬉しくもありました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事