一昨日の政治イベントは、防衛だけでなく防災もテーマに挙がっていた。
自然災害に対する危機管理意識は常に持っていなければならない。
水が生死を分けることを覚えておきたい。
食べなくても、水分を取らなければ間違いなく死ぬ。
72時間(三日間)が生存可能時間だといわれる。
地震でも台風でも、水害でも、最後は自分で自分を守らなければならない。
1991年の台風で死にかけたことがある。
生き残った時水以外に必要になるものは、火とナイフだ。
火とナイフのサバイバル学。
今の子供はマッチで火をつけられないという。
まきに火をつけることは大人でも難しい。
BBQはいまでは日常の光景になったが、チャッカマンと着火剤があってのことだ。
ナイフで果物の皮をむくこともおぼつかない。
親や学校でも危ないという理由だけで、触らせてもくれない。
これではいざとなった時生き残ることはできない。
徴兵制を導入しろとまではいわなくても、
自衛隊にサマーキャンプくらい行かせてはどうだろう。
旅をすればおのずとこういった知恵や技術は身に着く。
旅の形にもよるが。
ナイフは人を傷つけるより、
身を守るという意味のほうが強い。
使い道は様々だ。
ナイフワークとロープワーク。
それに、火の扱い方などなど基本を身に着けることこそ防災に役立つ。
というわけで、これからベトナムへと行ってきます。
自然災害に対する危機管理意識は常に持っていなければならない。
水が生死を分けることを覚えておきたい。
食べなくても、水分を取らなければ間違いなく死ぬ。
72時間(三日間)が生存可能時間だといわれる。
地震でも台風でも、水害でも、最後は自分で自分を守らなければならない。
1991年の台風で死にかけたことがある。
生き残った時水以外に必要になるものは、火とナイフだ。
火とナイフのサバイバル学。
今の子供はマッチで火をつけられないという。
まきに火をつけることは大人でも難しい。
BBQはいまでは日常の光景になったが、チャッカマンと着火剤があってのことだ。
ナイフで果物の皮をむくこともおぼつかない。
親や学校でも危ないという理由だけで、触らせてもくれない。
これではいざとなった時生き残ることはできない。
徴兵制を導入しろとまではいわなくても、
自衛隊にサマーキャンプくらい行かせてはどうだろう。
旅をすればおのずとこういった知恵や技術は身に着く。
旅の形にもよるが。
ナイフは人を傷つけるより、
身を守るという意味のほうが強い。
使い道は様々だ。
ナイフワークとロープワーク。
それに、火の扱い方などなど基本を身に着けることこそ防災に役立つ。
というわけで、これからベトナムへと行ってきます。