昨年、ハノイにカフェ&パブをオープンさせ、
今度は納豆レストラン、そして日本語フリートークをオープンさせる。
ボクにとって、ベトナムの飲食業の魅力は
ズバリ、
アウトドアーにある。
アウトドア人間としては
7年前、初めてベトナムを訪れたとき衝撃を受けた。
みんな外の路上でコーヒーを飲んでいる、
ビールを飲んでいる。
それもコーヒーは朝から、
ビールは真昼間からユッタリと。
ここはいい国だと思った。
ボクの理想のライフスタイルがそこにあった。
そして通うたびに、ベトナムでカフェを開こうと思った。
それは昨年実現した。
そして、こちらの商習慣が少しずつわかるようになってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜は、日本に住む旦那さんからの預かりものを渡すために、
友人と食事をした。
もちろん外で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/77363b480dfccfe691d63494398f7d42.jpg)
調理も外だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/1f1dfe14738d4f91cba52e046d78daad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/0e4a0afc3faa26a18f5bb347725ba17c.jpg)
ダイナミックで、キャンプ気分が嬉しい。
ビールも進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/86ac899010f0515d5f6ea9547978bc92.jpg)
ホルモンと野菜の炒め。
右上は、フォーのお好み焼き版?
パリッとして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/d30cc68041c255f610c70e7394001662.jpg)
フォーを炒めたもの
どちらも美味。
ベトナム料理は、
香草たっぷりで、どれもヘルシーでスタミナがつく。
そこへいきなり、フォードのピックアップトラックがやってきて
スピーカーで怒鳴り立てだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/b915fed601aa277c0c58894e40d7d16d.jpg)
警察車だ。
迎のバイク置き場でスケールを持ち出し何やら測り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/c89177c8c5a6a798219fff06616d6f7c.jpg)
店主のおばさんが慌て出す。
みんなでテーブルを抱えて家の中へ移動。
こういう時はお客も協力して素早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/ccbea04393b3a8fab641c42ece743a84.jpg)
こうして、暑苦しい家の中で食事をする羽目に。
もちろん、エアコンなんてない。
それでも楽しいのは、相手が可愛いから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/95eb01113a6459026dd14af1c9e74631.jpg)
こうして、歩道へキチリと収まったお客はどこか寂しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/58a72f6e5e68f88f79d47545cac95018.jpg)
横には、最新の大型レッカーが待機していた。
これでテーブルごと没収されるのだ。
こうなったら賄賂は効かないらしい。
商売あがったりだな。
気を付けよう。
今度は納豆レストラン、そして日本語フリートークをオープンさせる。
ボクにとって、ベトナムの飲食業の魅力は
ズバリ、
アウトドアーにある。
アウトドア人間としては
7年前、初めてベトナムを訪れたとき衝撃を受けた。
みんな外の路上でコーヒーを飲んでいる、
ビールを飲んでいる。
それもコーヒーは朝から、
ビールは真昼間からユッタリと。
ここはいい国だと思った。
ボクの理想のライフスタイルがそこにあった。
そして通うたびに、ベトナムでカフェを開こうと思った。
それは昨年実現した。
そして、こちらの商習慣が少しずつわかるようになってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜は、日本に住む旦那さんからの預かりものを渡すために、
友人と食事をした。
もちろん外で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/77363b480dfccfe691d63494398f7d42.jpg)
調理も外だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/1f1dfe14738d4f91cba52e046d78daad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/0e4a0afc3faa26a18f5bb347725ba17c.jpg)
ダイナミックで、キャンプ気分が嬉しい。
ビールも進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/86ac899010f0515d5f6ea9547978bc92.jpg)
ホルモンと野菜の炒め。
右上は、フォーのお好み焼き版?
パリッとして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/d30cc68041c255f610c70e7394001662.jpg)
フォーを炒めたもの
どちらも美味。
ベトナム料理は、
香草たっぷりで、どれもヘルシーでスタミナがつく。
そこへいきなり、フォードのピックアップトラックがやってきて
スピーカーで怒鳴り立てだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/b915fed601aa277c0c58894e40d7d16d.jpg)
警察車だ。
迎のバイク置き場でスケールを持ち出し何やら測り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/c89177c8c5a6a798219fff06616d6f7c.jpg)
店主のおばさんが慌て出す。
みんなでテーブルを抱えて家の中へ移動。
こういう時はお客も協力して素早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/ccbea04393b3a8fab641c42ece743a84.jpg)
こうして、暑苦しい家の中で食事をする羽目に。
もちろん、エアコンなんてない。
それでも楽しいのは、相手が可愛いから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/95eb01113a6459026dd14af1c9e74631.jpg)
こうして、歩道へキチリと収まったお客はどこか寂しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/58a72f6e5e68f88f79d47545cac95018.jpg)
横には、最新の大型レッカーが待機していた。
これでテーブルごと没収されるのだ。
こうなったら賄賂は効かないらしい。
商売あがったりだな。
気を付けよう。