仏ニースでテロ。
トルコで軍事クーデター。
日本でも、熊本大地震、参院選、東京都知事選などなど
世界、国内を問わず、あるいはジャンルを問わず動きが慌ただしい。
その度に、株や為替が連動する。
それは当然経済に影響する。
世界が繋がっている今、
政治、軍事、自然の動きの影響が地球全体を津波のように襲う。
有事の時は安全資産とされる円が買われる。
米ドルのが売られるから、相対的に円が上がるのだ。
世界はますます不穏な状況に晒されている。
「世界がもっと根元の方でみしみしと悪くなっていくようです」
宮﨑駿監督も嘆く。
日本軍が外国に出かけて行って人を殺す。
そして殺される日も近いだろう。
すでに、バングラデシュのように日本人であるからして民間人が殺されている。
日本国内でも、近い将来テロが起き終わりなき恐怖が蔓延するだろう。
(自民党に投票した人は、その覚悟がおありなのだろう)
そうなって初めて、安保法案、参院選の結果が何を意味すするのかが分かるであろう。
日本人の選択の愚かさが白日の下にさらされるのだ。
だが、そうなってからでは遅い。
安倍や自民党が良いと思っている人は投票数ほど多くないと思う。
野党に頼るべきリーダーがいないことが大きな原因とみている。
結局、景気もよくないのに相対的に円が買われる構図に似ている。
5月の有効求人倍率が1.36倍とバブル期以来(24年7カ月ぶり)の高水準を記録し
ほぼ完全雇用状態というのに、
経済成長は依然パッとしない状況が続きいている。
今の日本は、
人手不足というより、実際は人材不足なのだ。
仕事のできる人間が極端に少ない。
それになんといっても人口減少。
中でも労働人口の減少が響いている。
日本人ほどチャレンジ精神がない民族はいないだろう。
起業も留学もしない。
ひたすら給料がよく、休みが多い会社に就職したがる。
実際はブラック企業が多く、身体や心を壊すか、辞めていく。
これでは日本経済がいつまでたってもよくなるわけがない。
むしろ悪化の一途をたどっている。
だから、安部・自民党は海外に出て戦争をしたがるのだ。
それは愚かな中国と同じ戦法である。
そして、自滅する。
行く先は見えているというのに、目先の利害にこだわって道を誤る。
まるで時計の針を逆に回しているかのように。
愚かな日本人よ、
道を誤るな。
一刻も早く目覚めてくれ。
【追記】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/b00c909bcd8c4fe260cc71bd4fbe9463.jpg)
ブランコのある家
切迫した緊張の中にも遊び心は持ちたい。
トルコで軍事クーデター。
日本でも、熊本大地震、参院選、東京都知事選などなど
世界、国内を問わず、あるいはジャンルを問わず動きが慌ただしい。
その度に、株や為替が連動する。
それは当然経済に影響する。
世界が繋がっている今、
政治、軍事、自然の動きの影響が地球全体を津波のように襲う。
有事の時は安全資産とされる円が買われる。
米ドルのが売られるから、相対的に円が上がるのだ。
世界はますます不穏な状況に晒されている。
「世界がもっと根元の方でみしみしと悪くなっていくようです」
宮﨑駿監督も嘆く。
日本軍が外国に出かけて行って人を殺す。
そして殺される日も近いだろう。
すでに、バングラデシュのように日本人であるからして民間人が殺されている。
日本国内でも、近い将来テロが起き終わりなき恐怖が蔓延するだろう。
(自民党に投票した人は、その覚悟がおありなのだろう)
そうなって初めて、安保法案、参院選の結果が何を意味すするのかが分かるであろう。
日本人の選択の愚かさが白日の下にさらされるのだ。
だが、そうなってからでは遅い。
安倍や自民党が良いと思っている人は投票数ほど多くないと思う。
野党に頼るべきリーダーがいないことが大きな原因とみている。
結局、景気もよくないのに相対的に円が買われる構図に似ている。
5月の有効求人倍率が1.36倍とバブル期以来(24年7カ月ぶり)の高水準を記録し
ほぼ完全雇用状態というのに、
経済成長は依然パッとしない状況が続きいている。
今の日本は、
人手不足というより、実際は人材不足なのだ。
仕事のできる人間が極端に少ない。
それになんといっても人口減少。
中でも労働人口の減少が響いている。
日本人ほどチャレンジ精神がない民族はいないだろう。
起業も留学もしない。
ひたすら給料がよく、休みが多い会社に就職したがる。
実際はブラック企業が多く、身体や心を壊すか、辞めていく。
これでは日本経済がいつまでたってもよくなるわけがない。
むしろ悪化の一途をたどっている。
だから、安部・自民党は海外に出て戦争をしたがるのだ。
それは愚かな中国と同じ戦法である。
そして、自滅する。
行く先は見えているというのに、目先の利害にこだわって道を誤る。
まるで時計の針を逆に回しているかのように。
愚かな日本人よ、
道を誤るな。
一刻も早く目覚めてくれ。
【追記】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/b00c909bcd8c4fe260cc71bd4fbe9463.jpg)
ブランコのある家
切迫した緊張の中にも遊び心は持ちたい。