http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%a9%a9%e7%b9%94%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%8c%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8a%e9%a9%9a%e3%81%8d%e3%80%8d-%e6%a4%9c%e5%af%a9%e3%81%ae%e3%80%8c%e4%b8%8d%e8%b5%b7%e8%a8%b4%e7%9b%b8%e5%bd%93%e3%80%8d%e5%8f%97%e3%81%91/ar-AAslrDe?ocid=spartandhp#page=2
元TBS記者の男性ジャーナリスト(51)から「性犯罪被害を受けた」と訴えていたジャーナリストの詩織さん(28)=姓は非公表=が22日、東京第六検察審査会の「不起訴相当」判断を受け、代理人弁護士を通じてコメントを発表した。全文は以下の通り(原文ママ)。
◇
検察審査会の議決までにはもう少し時間がかかるものとうかがっていたので、本日この結果を知り驚きました。私たちが集め直した証言や証拠が「不起訴処分を覆すに足る事由がない」と判断されたことについて、なぜそうなったのか、しっかり説明して頂きたかったと思います。今回の結果にかかわらず、私が会見を行った理由である性犯罪・性暴力に関する司法・捜査のシステム、また社会の在り方を変える必要性については、引き続き伝えていきたいと考えています。3年後の刑法改正見直しまでに少しでも改善されるよう願っています。
感想;
電車での痴漢は、女性から「痴漢」と言われると、事実関係が明確でなくても痴漢を否定することは大変難しいと言われています。
昔の本では、「逃げ切れるなら、逃げるのが一番良い」とさえ書かれていました。
そのため、線路に飛び降りて逃げる人が増えています。
電車で跳ねられて亡くなった人もいます。
今回、詩織さんが顔をだして訴えたにも関わらず不起訴になりました。
日本は法治国家ではないの?と思ってしまうほどです。
元TBS記者は安倍首相のお友達とか。
加計さんともお友達。
安倍首相が指示されなくても、周りが忖度してしまうのでしょうか?
森友学園問題では、責任者の佐川宣寿近畿理財局長が、国税庁長官に出世しました。
これがあるから、周りも忖度するのでしょう。
それを良しとしている国民にも問題があるように思ってしまいます。
元TBS記者の男性ジャーナリスト(51)から「性犯罪被害を受けた」と訴えていたジャーナリストの詩織さん(28)=姓は非公表=が22日、東京第六検察審査会の「不起訴相当」判断を受け、代理人弁護士を通じてコメントを発表した。全文は以下の通り(原文ママ)。
◇
検察審査会の議決までにはもう少し時間がかかるものとうかがっていたので、本日この結果を知り驚きました。私たちが集め直した証言や証拠が「不起訴処分を覆すに足る事由がない」と判断されたことについて、なぜそうなったのか、しっかり説明して頂きたかったと思います。今回の結果にかかわらず、私が会見を行った理由である性犯罪・性暴力に関する司法・捜査のシステム、また社会の在り方を変える必要性については、引き続き伝えていきたいと考えています。3年後の刑法改正見直しまでに少しでも改善されるよう願っています。
感想;
電車での痴漢は、女性から「痴漢」と言われると、事実関係が明確でなくても痴漢を否定することは大変難しいと言われています。
昔の本では、「逃げ切れるなら、逃げるのが一番良い」とさえ書かれていました。
そのため、線路に飛び降りて逃げる人が増えています。
電車で跳ねられて亡くなった人もいます。
今回、詩織さんが顔をだして訴えたにも関わらず不起訴になりました。
日本は法治国家ではないの?と思ってしまうほどです。
元TBS記者は安倍首相のお友達とか。
加計さんともお友達。
安倍首相が指示されなくても、周りが忖度してしまうのでしょうか?
森友学園問題では、責任者の佐川宣寿近畿理財局長が、国税庁長官に出世しました。
これがあるから、周りも忖度するのでしょう。
それを良しとしている国民にも問題があるように思ってしまいます。