幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

原発事故、国の責任認める 仙台高裁判決で初の判断 ”国はタレントを使ってCMで「原発は安全」をPRしてきました!

2020-09-30 15:35:55 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN9Z4RD6N9SUGTB00S.html 2020/09/30朝日新聞

 東京電力福島第一原発事故をめぐり、福島県内の住民や避難者ら約3700人が国と東電に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が30日、仙台高裁であった。上田哲裁判長は一審・福島地裁判決に続き、国と東電の責任を認め、賠償を命じた。国が被告となった原発事故の集団訴訟では各地で地裁の判断が分かれているが、高裁判決は初めて。

 2018年10月に始まった仙台高裁の審理でも一審に引き続き、事故を引き起こした津波の予見可能性が争われた。

 原告は国が02年7月に公表した「長期評価」により福島県沖で津波地震が起きる可能性を指摘した点を踏まえ、国が津波を予見し、東電に安全対策を指示すれば事故を防げたとして、国と東電に約280億円の損害賠償などを求めた。一方、国と東電は長期評価の信頼性は低いため津波は予見できず、国の指針による賠償額以上を支払う必要もないと主張した。

 福島地裁判決は津波の予見可能性については原告の主張を認め、東電と国に計約5億円を支払うように命じた。一方、原告が住んでいた土地の放射線量を事故前の水準に引き下げる原状回復請求や、原告のうち帰還困難区域などに住んでいた40人が求めた「ふるさと喪失」への慰謝料は認めず、原告・被告とも控訴した。

 原告の弁護団などによると、これまでの原発事故をめぐる集団訴訟では、国が被告の13の訴訟で地裁判決が出た。うち7地裁は津波の予見可能性を認めて国に賠償を命じる一方、6地裁は予見可能性は認めつつも、国が東電に安全対策を指示しても事故までに間に合わなかったなどとして、国に責任があると認めず、高裁の判断が注目されていた。(小手川太朗、飯島啓史)

感想
https://blog.goo.ne.jp/egaonoresipi/d/20140414
福島原発の事故は本当に防げなかったのが? 対策するチャンスはあったのか


国は原発は安全だと、タレントを使って税金を使って原発PRをしてきました。
そして自民党政権下、多くの原子力発電所を建設してきました。
また、福島第一原発はリスクが高いとの調査結果がでていましたが、東電は津波の予測を低く見積もり、それを国が承認したことにより炉心溶解を起こしてしまいました。
多くの放射能が飛び散り、それは何十年との負債になっています。

共産党の議員が「地震による電源喪失はあるか?」と国会で尋ねたところ、「鋭意対応する」と回答されたのが当時の安倍首相でした。しかし、蕎麦屋の出前になって何の対応もされませんでした。
そして民主党政権時に東北関東大震災、津波、福島第一原発の炉心溶解で放射能飛散しました。
タラレバになりますが、その時対応していれば、福島第一原発の事故を防ぐことができた可能性が高いです。
東電も数十億の対策費を削り、数兆円の負債を発生させました。

きちんと責任を明確にして責任者に責任を取ってもらうことが、新たな事故を防ぐことになります。
誰も責任を取らないと、また起こします。
責任を取らすことで担当者は真剣に仕事を行い、かつ原因を追究し問題点を改善していくことで、同じ事故を防ぐのではないでしょうか?

「原発と大津波 警告を葬った人々」 添田孝史著 ”想定外ではなく、想定内だが対策しなかった!”
女川1号機の設置許可を申請したのは1970年、福島第一1号機の申請から4年後のことだ。
東北電力は土木工学や地球物理学など社外の専門家らを集めた「海岸施設研究委員会」を設けて議論した。

「明治三陸津波や昭和三陸津波よりも震源が南にある地震、
例えば貞観地震や慶長地震による津波の波高はもっとたかくなるだろう」といった検討の結果、敷地の高さを14.8mにすることを決めた。
同社副社長だった平井弥之助氏の存在が大きかった。
平井氏は東北電力を退いて電力中央研究所の技術研究所長の職にあったとき、「海岸施設研究会」に加わり、貞観津波を配慮せよと強く主張していた。
貞観津波は869年に発生した巨大な津波で、女川原発建設当時はその発生源がよくわかっていなかった。
平井氏の実家の近くに神社があり、現在の海岸線から7km以上内陸にあるが、そこにまで過去の大津波が到達したという文書が残されている。
平氏氏はその史実に触れて、「大津波に備える必要がある」と力説していた。
大島氏は、平井氏について
「法律による規定・基準を超えて、自然に対する畏れを忘れず自分の判断で技術者としての結果責任を果たすよう指導してこられた」とも述べている。
女川原発は海水ポンプも高さ14.8mの敷地内にあり、津波に対して強い設計になっていた。
一方、福島第一原発は海水ポンプの高さ4mの埋め立て地においており、これが水没すれば原子炉の冷却が出来なくなって炉心損傷を引き起こす恐れがあった。
女川原発は、福島第一原発より三倍以上津波に強く作られていたのだ。

(1997年3月各自自体に通知した)七省庁手引きの方針は、電力会社には、とても都合の悪いものだった。
この報告書では原子力の安全審査における津波以上の想定し得る最大規模の地震津波も加えることになっており、
さらに津波の数値解析は不確定な部分が多いと指摘しており、
これらの考えを原子力に適用すると多くの原子力発電所で津波高さが敷地高さ更には屋外ポンプの高さを超えるとの報告があった。

2002年3月、東電は福島第一原発で想定される津波の高さを5.7mに見直し、保安院に報告書を提出した。
これに合わせ6号機の非常用海水ポンプ電動機w20cmかさ上げする対策をとった。
もしも、七省庁手引きの方法にしたがって福島第一原発が津波地震を想定していたら、その高さは最大13.6mになった。
もしも土木学会手法が、当時の原発の約半分は達成していた「安全率二倍」を最低基準として設定していたら、福島第一原発の想定は約12mになっていた。

中央防災会議は2002年10月に「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に関する専門調査会」を設置した。
2004年2月の第二回調査会では、冒頭で事務局は地震本部の長期評価で示された「海溝沿いの津波地震」を防災の検討対象としない、方針を示した。
過去に起こった記録がない、もしくは、記録が不十分な地震は、正確な被害想定を作ることが難しいからという理由だった。
これに対し、委員からの反対が続いた。委員らの反対を押し切り、事務局は宮城から茨城沖で津波地震が起こることを想定しないことにした。
それどころか、これまで起きたことが記録に残っている1611年三陸沖、1677年延宝房総沖も、
くりかえして起きていないためデータ不足という理由で、想定対象からはずしてしまう。
結局、津波地震は、明治三陸が起きた岩手沖を中心とした領域だけ想定することにした。
宮城県以南では警戒しないことに決めたのだ。
その結果、東北地方太平洋沖地震では、南にいくほど中央防災会議による想定を大きく超えた津波に襲われ、そこで死者が多くなった。
津波の犠牲者の8割は岩手県南部の陸前高田市以南で遭難した人たちだ。
七省庁手引きが公表される前に、電事連は報告書案を入手し、通産省を通じて事務局あった建設省に原発の津波想定を上回る水位にならないように圧力をかけていた。

1997年7月、電事蓮津波対応WGから通産省に送られた文書は、
「最大規模の津波の数値を公表した場合、社会的に大きな混乱が生ずると考えられるから、具体的な数値の公表は避けていただきたい」
「現状の津波予測には限界があり、予測には誤差がある旨強調されている。精度に限界があることを必要以上に強調しないでいただきたい」
「検討結果の公表に際しては、事前に公表内容の調整をさせていただきたい」など強い調子で要望している。
18,000人を超える死者と原発事故の大きな犠牲を払って、ようやく、1997年の七省庁手引きに想定方法に戻ったのだ。

2002年当時、福島県は東電の発電量の1/4を生み出していた。
福島の原発が止まれば経営への影響が大きい。原発の設備利用率が1%下がると利益が100億円減る。

福島第一原発の当時の想定6.1m。
東北大震災の4日前に東電と保安院は非公開の打ち合わせをしていた。
そこでは、地震本部の津波地震
1896年明治三陸沖タイプの場合 15.7m
1677年房総沖タイプの場合 13.6m

感想
事故が起きた時、想定外と言われましたが、事前に把握していました。
10~20年後に廃炉になる福島第一原発に、津波対策費100億円を投資したくないために、
学会や通産省に東電が働きかけて、対策を引き延ばししたでけのことでした。
まさに当時の東電のトップ層の責任は明確です。それを許した通産省、保安院も同罪ではないでしょうか?
一方、女川原発は東北電力は設計段階から津波の対応をしていました。設計は福島第一原発とほぼ同じ時期でした。
東北電力には貞観地震を考慮しなければならないという強い信念を持っている人がいました。
そしてそれを採用した東北電力の当時のトップ層の見識でした。
東電と東北電力、まさに人の違いでした。

共産党議員が大震災時の電源消失について質問した時、できていないので対応すると返答した当時の安倍首相も、何も対策をしなかったのです。
まさに判断ミスで日本を大災害をもたらした責任者のお一人ではないでしょうか。
人を責めることより、次に同じ問題を起こさないように反省をして問題点を次に生かすことが大切です。
どうも日本人はそれを忘れてしまうようです。

インパール作戦で5万人が病気と飢餓で兵士が亡くなりました。
ノモハン事件では5千人の兵士が無謀な計画のために亡くなりました。
反省も責任も取っていません。かつ、それについては学校で教えることをしていません。
決して風化させていはいけないと思います。

自民党と公明党は集団自衛権を強行採決しようとしています。
充分に議論されずに強行採決がされたら、決して忘れずに選挙で一票を投じなければと思います。
そうしないと国民の多数の声を無視した政治が今後も通ることになります。
ドイツのワイマール憲法をヒトラーが無視して行ったように、日本国憲法違反のことがまかり通ってしまいます。
それは法治国家ではなくなって、政権を握っている人の判断で何でもできてしまう日本になってしまいます。
戦争を決して国家間の問題解決にしてはなりませんし、それによって解決はしません。
結果は何百万人との人が亡くなります。同じ過ちを繰り返さないために一人ひとりが自分のできることをすることではないでしょうか。

「アベノマスク」単価143円の記述 黒塗りし忘れか、開示要求で出した文書に ”なぜ黒塗りにしなければいけなかったのか?”

2020-09-28 12:51:51 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200928k0000m040072000c.html 2020/09/28毎日新聞

 新型コロナウイルス対策で国が配布した布マスクについて、国が上脇博之・神戸学院大教授に開示した文書の一部に、契約単価が143円であることをうかがわせる記述があることが判明した。

 記載があるのは、文部科学省が開示した「変更理由書」。世帯向けとは別に、全国の児童や生徒に配布するマスクを調達するため、同省が業者と4月3日に契約を交わし、同月20日に契約内容を変更するために作成した文書とみられる。文書には「厚労省内に設置されているマスクチームから、業者との交渉により単価が143円(税込み)になる連絡があり、4月17日に業者より見積書の提出があった」と記されている。

 開示文書では、正式な契約単価や発注枚数は黒塗りになっており、「143円」の記述は黒塗りをし忘れた可能性がある。国は「業者による調達のノウハウやアイデアを他社が知ることになり、競争を阻害する」との理由で単価や枚数を公表しておらず、上脇教授は28日、国に開示を求めて大阪地裁に提訴した。【藤河匠】

感想
143円×1億3千枚=185.9億円
これに輸送費や人件費がかかっているのでしょう。

これだけのお金があれば、医療機関への支援や生活困窮者に回せたのではないでしょうか?
あるいはPCR検査を拡充に回して、感染者の隔離により感染低下、重症者への早めの治療により死亡者減少もできたのではと思います。

人を見る場合、その人の行動と何にお金と使ったかを見ればわかると言います。
安倍首相の森友学園に国有財産ディスカウト、加計学園に多額の助成金、桜を見る会を自分の後援会の人々の観光になど税金を使われました。
そして、秘密保護法、集団自衛権、破防法など、戦争ができる下地を作られました。
それを国民がどう評価するなのですが。

ひょっとして、黒塗りし忘れでなく、意図的に残されたのかもしれません。

「女性いくらでもウソ」に抗議のデモ 杉田氏改めて否定 "火のない所に煙は立たぬ”

2020-09-27 02:11:55 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN9V6QJVN9VULFA00J.html 2020/09/26朝日新聞

 杉田水脈議員の「女性はいくらでもウソをつける」との発言に抗議する「フラワーデモ」が26日夜、インターネット上で行われた。緊急開催を呼びかけた作家の北原みのりさんは、「性暴力根絶に向けて被害者たちが必死に声を上げてきた運動を後退させる、ひどい発言だ。なかったことにしてはいけない。きちんと怒りたいと思った」と、急きょ開催を決めた理由を話した。

 花を手に性暴力の根絶を訴えるフラワーデモは昨年3月、被害者の意に反する性交と認めながら無罪とする判決が相次いだことをきっかけに始まり、全国に広がった。被害者や性被害の苦しみに寄り添おうとする人たちが集まり、毎月11日に開かれている。この日は各地でフラワーデモを開く人たちが、だれでも視聴できるオンライン配信に参加して、それぞれの思いを発信した。

 フラワーデモの主催者らは杉田氏に謝罪と発言の撤回、議員辞職を求めるオンライン署名も始めた。一方、杉田氏はこの日、自身のブログを更新し、「報道にありましたような女性を蔑視する趣旨の発言はしていない」とした。

感想
”火のない所に煙は立たぬ”
杉田水脈議員は前から問題発言が多い方です。
それは考えが女性差別的な考えがあるから、ポロッと出てしまうのでしょう。
「子どもを持たない人は生産性がない」との発言もあります。
そして、ご自分の発言を否定されています。
聞いている多くの人がその発言を認めているのに否定されています。
議員として問題あるだけでなく、人としても問題があるようです。
これだけ続くと、発言は信用できません。後で否定されるのですから。

下記に杉田水脈議員のブログを引用しました。
こどもが悪いことをして先生に注意されたら「私じゃない」と言っているようです。

「かねてより申し上げているように、私は女性への暴力はあってはならず、許されない犯罪だと考えており、暴力を振るった加害者はきちんと罰せられることで再発を防ぐべきであり、その為には警察の関与と連携は不可欠であると考えています。」
と発言されていますが、詩織さんへの提訴中傷ツイートに繰り返し「いいね」をされていて、よくそんな発言ができるものだと思います。
発言と行動が真逆です。

伊藤詩織氏、杉田水脈衆院議員を提訴 中傷ツイートに繰り返し「いいね」"ご自分が被害者になっても「いいね!」をされるのでしょうか?”

「一部報道における私の発言について」
https://ameblo.jp/miosugita-blog/ 2020-09-26 14:41:56NEW !


昨日、一部で私の発言についての報道がございましたので、ご説明いたします。

まず、報道にありましたような女性を蔑視する趣旨の発言(「女性はいくらでも嘘をつく」)はしていないということを強く申し上げておきたいと存じます。

私が出席しておりました内閣第一部会・内閣第二部会合同会議では、男女共同参画の来年度要求予算額についての説明がありました。

男女共同参画の要求額が今年度の2倍となっており、その中で「女性に対する暴力対策」への比率が高かったことを受け、以下のような内容の発言をいたしました。

かねてより申し上げているように、私は女性への暴力はあってはならず、許されない犯罪だと考えており、暴力を振るった加害者はきちんと罰せられることで再発を防ぐべきであり、その為には警察の関与と連携は不可欠であると考えています。

被害者が民間の相談所に相談をして「気が晴れました」で終わっては、根本的な解決にはなりません。
警察の中に相談所を作り、女性警察官を配置することで敷居を下げ、相談しやすくすることができるのではないか、また、それが警察における女性活躍にも繋がるのではないかということを申し上げました。

また、慰安婦問題と女性に対する暴力は全くの別問題ではありますが、一方で民間団体の関与という点においては、韓国の挺対協が「聖域」になってしまって、長年誰も切り込めなかった期間の公金の不正利用などの問題が次々と発覚していることもあり、日本でも同じ問題が起こる可能性を懸念する声もあります。
新規事業として民間委託を拡充することだけでは、女性の人権を守り、暴力問題の解決をのぞむ世論と乖離するのではないでしょうか、という趣旨の意見を申し上げました。

繰り返しになりますが、女性蔑視を意図するような発言はいたしておりませんことを改めて主張いたします。

阿川佐和子さん「サワコの朝 ヒロシさん」 ”一人キャンプの火付け役”

2020-09-26 10:18:58 | 生き方/考え方
一人キャンプの火付け役で人気。
最近はキャンプの仕事が多い。
1972年生まれ。
「ヒロシのソロキャンプ」の本が趣味シリーズの範疇で1位に。

山を買う人が増えているとか。そのきっかけが、ヒロシさんの一人キャンプだと言っていた人がいた(サワコ)。自分の山でキャンプするのが夢。自分も山の一角を買った。
草刈から始めた。山林専門の不動産屋がある。他の人がいると「ヒロシ生きていたんだ」と言われることがある。

これだけヒットするとは思っていなかった。思い出作りでYouTubeにUpした。それが思いもかけず見る人が増えてきた。もう少しで100万人近くなってきた。広告収入が入ってくる。自分にとってはそこそこのお金になっている。かつキャンプイベントからも呼ばれる。性格も明るくなってきた。
趣味を紹介している。でも趣味が仕事になると、キャンプらしくしないといけないので、インスタントラーメンなど食べられず、肉とかでビジネスキャンプになっている。
「阿川さんの趣味は?」「ゴルフです」「ゴルフを仕事にされないのですか?」「一時ゴルフの仕事もしていたが、それだとおしゃべりしないといけなくて楽しめないのでやめました」「そうなんです。仕事だと楽しめなくなるんです」

記憶に残る曲 かまいたち「Carnation」
学生時代に憧れて聞いていた曲。
かまいたちのコンサートに見に行ったら参加しないか?と言わた。元々がバンドでベースやっていたので、参加した。そうしたら1年ほど行動を一緒にした。そして今は解散したが。

母はおしゃべり。弟はレントゲン技師としてしっかりした道を歩んでいる。22歳で結婚して子どもがいる。

子どもの時、班作りするといつもあぶれるタイプだった。「入れて」とも言えなかった。目立たないタイプだった。学校は面白くなかった。

お笑い芸人になった理由はいくつかあるが、マイナーな軍団にいた。主流の軍団が声が大きい。面白くないのに受けている。その軍団を見返してやりたいというのがスタートだった。

10年間苦労してブームになったが2年間だけのブームだった。
お笑いを始めてようやく、見返しできたと思ったが、その爽快感がなかった。毎週新ネタをおろすのも耐えられなくなった。元々が人見知りだったので、ひな壇に座っても面白いことは言えなかった。それで事務所に「もうテレビは無理です」と言った。言わなくても仕事は減って行ったと思うが。

キャンプは元々好きだった。アウトドア少年だった。仕事も減っていたので、友だちとキャンプに行った。そこでモヤモヤとした。後片付け手伝わない。お金も自分が出している。なんか楽しくない。あるとき一人用の小さいテーブルがあるのをお見せで見つけた。一人用のテントもある。
試しに一人でキャンプ行ってみたらそのもやもやがない。寂しいと思わない。寂しいとは大勢の中にいて1人寂しさを感じる。パーティに行って、どう振る舞ってよいかわからない。一人キャンプは自分だけでできる。
キャンプは見られていると思っていなかった。ほとんどおしゃべりをしていない。自然の音が聴こえている。それを期待している。
火打ち石から火を起こす。
焚き火がよい。火ダネは赤ちゃん、火の反抗期、そして安定期、灰になると死。
チャークロス、自分で作っている。木綿を炭化させたもの。
火起こしセット。メノウにチャークロスを付け、火打ち石で火花を出して火を付ける。
焚き火台の紹介。
一人用の道具がいろいろある。
ふしぎなことにこれをやることによって人が集まってくる。群れたくない人が群れてくる。
それが案外楽しい。
キャンプ場のマナーを守ることだと。
お笑いから離れてしまっている。気の利いたことが言えない。

感想
ブームがあり、それを上手く活用できる人は少ないです。
仕事が減って行き、テレビの画面から消えていきます。
ヒロシさんは海外の駅近のレストランで一人食事をする旅に出ています。
そこではヒロシさんが一人でしゃべりながら街の散策と食堂を見つけています。
言葉も十分コミュニケーションできないので、チグハグナところもまた良いのでしょう。

そして今は一人キャンプで人気に。
群れたくない人が群れだしたというのは興味深かったです。
人見知りだが人との接点は持ちたいのでしょう。

ヒロシさんは脚光を浴びていますが、それもずーっと続く保証はないのでしょう。
芸能界で行き抜くのも大変だなと思いました。

杉田議員、女性はいくらでもうそ 自民党の合同会議で蔑視発言 ”女性はではなく、私(杉田)はいくらでもうそをつけますと自分のことを言っているのでは?”

2020-09-25 17:42:07 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020092501001694.html 2020/09/25共同通信

 自民党の杉田水脈衆院議員は25日の党の内閣第一部会などの合同会議で、女性への暴力や性犯罪に関し「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言した。被害者を蔑視する発言で批判が出るのは必至だ。

 杉田氏は会議後、記者団に「そんなことは言っていない」と述べて発言を否定したが、会議に参加した複数の関係者から、杉田氏の発言が確認された。杉田氏は、会議で来年度予算の概算要求を受け、女性への性暴力に対する相談事業について、民間委託ではなく、警察が積極的に関与するよう主張。被害の虚偽申告があるように受け取れる発言をしたという。

感想
杉田水脈衆院議員女性と言いながら、自分はいくらでもうそがつけるから、そういう発言をされたのでしょう。
よく「男はなんだから」と自分を正当化する人がいます。
それは男ではなく、”あなた”だからです。

自分がいくらでもうそをつけるので、それだと自分がうそつきになってしまうので、”女性は”と前置きをされたのでしょう。

女性に対してとても失礼す。
まさに杉田議員がいくらでもうそを平気に言える人だということが明白になったのでしょう。

普段から考えていることがつい出てしまいます。
議員としての資質を疑いたくなります。
(もっとひどい議員いるからと思う人もいらっしゃるかも?)
杉田議員を選んだ人の資質を疑いたくなります。
もちろん分からなかったのでしょう。
次の選挙で考慮したいですね。

伊藤詩織氏、杉田水脈衆院議員を提訴 中傷ツイートに繰り返し「いいね」"ご自分が被害者になっても「いいね!」をされるのでしょうか?”

「ナチスおばあちゃん」に禁錮2年6月、ホロコースト否定は「言論の自由に該当せず」 ”杉田水脈議員の発言も言論の自由を逸脱しているのでは?”