漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

古今和歌集 0883

2022-03-31 06:43:06 | 古今和歌集

あかずして つきのかくるる やまもとは あなたおもてぞ こひしかりける

あかずして 月の隠るる 山もとは あなたおもてぞ 恋しかりける

 

よみ人知らず

 

 まだ十分に堪能する前に月が山に隠れて見えなくなってしまう、そんな山のふもとでは、山の向こう側が恋しく思われるのだ。

 0877 では、山の向こうの人々が別れを惜しんで引き留めているから月の出が遅い、と謳われていましたが、こちらはその逆の情景・心情ですね。