星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

出張先でのひとこま

2010年11月17日 23時57分51秒 | 出来事
ドイツでの出張先では、レンタカーを借りている。

うちの会社では、原則禁止されているのだけれど、
4年間、ここで車を運転して生活していたし、
トータルの走行距離は、13万キロを超えているし、
慣れた道だし、ドイツは車の方が便利だから、
というもろもろの理由で使っている。

空港に到着して、レンタカー会社へ車を借りに事務所へ。
車種を聞くと、ヒュンダイ車しかないという。
仕事で使うから、とあるドイツ車の小型車をお願いし、
無理してそれを用意してもらった。

冗談半分で、
「僕は日本人だから、韓国車はあまり乗りたくないんだ。
ドイツ車か日本車がいいよ。」
と、レンタカー会社の人に言うと、大笑いされた。

「あなたは正直者だね。何故なの?」
「いろいろと歴史的な理由があると思うよ。」
「そうなんだ。韓国の人もよくうちのレンタカーを
利用するけれど、日本車には乗りたくないとみんな言うよ。」

そうだったんだ。
でも、日本人が韓国車を避けることはあまりないのかも。。
韓国の人の方が日本車を避けているのではないか?

と、感じた。