北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

特命係への内示?

2009-03-04 20:23:01 | 日々のもろもろ
今日は、新年度の業務内容の(案)が課長から提示された。
配付されたペーパーの中には、各チームが担当する業務の内容が書かれていて、その内容は、帯広や釧路にいた頃とほぼ同じなんだけど、帯広や釧路の時は、各チームの担当業務が何項目か羅列された最後に、こんな項目が書かれていた。

「その他課長が指示する業務」

要するに、当初は想定しておらず、突発的に対処を要する案件が発生した場合を指していて、私も、これまでいた部署では、ずっとこのような表現を見てきたので、それが当たり前に思っていた。
しかし、そこは我らが課長。今日配付されたペーパーには、↑と同じ趣旨で、こんな表現が用いられていた。

「その他特命事項」

もう笑っちゃいました。
最近、ただでさえ「特命」という言葉に敏感に反応しちゃうようになってるってのにねえ・・・。
そうですか、新年度の私の所属は特命係になっちゃうのか・・・?
別に何かやらかした覚えはないんですけどね・・・。
勤務時間中や飲み会の時に「はいぃ~?」を口にしすぎたり、最近、妙に細かいことが気になりだしたりしているのが良くなかったのかな・・・って、そういう問題じゃないですね。
だって、この表現は、全てのチームの業務内容に書かれていたのだから。
つまり、新年度のうちの課は、全てのチームが「特命係」になっちゃうわけなんです、ハイ。

因みに、あくまでも噂ですが、私は新年度、今のチームを離れて、課の一番端にあるチームへ・・・という話を、月曜日の飲み会で聞きました。
念のために言いますが、端っこだからと言って、決して「陸の孤島」ではありませんのでお間違えなきよう。(間違えないから!)

以上、最近すっかり、自分の周りを「相棒」ワールドにしてしまった感のあるナナマガラーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする