飲んで来ちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
今日は、3時間お店にいて、生ビールとサワー3種類という、まあ定番のコース。
食べ物では、焼き物を中心に、マグロの中落ちなんかも注文して、美味しく頂いてきました。
いつも決まりきった場所にしかいかないので余りよくはわからなかったのだけど、函館の繁華街も、開拓してみると色々なタイプの店があって面白そうだなということは感じていた。
今日寄ってみたのは、先日、ホルモンのお店が閉店した後に新規にオープンした、海鮮系のお店。
ちょうど通勤ルートの途中にあるので、朝夕に前を通りかかった際に興味を持っていたので、一緒に行く人を誘って入ってみた。
初めてのお店って、当然ながら雰囲気もわからないし、かなり緊張してしまうのだけど、今日のお店は、店員さんの対応も良く、味・価格共に良心的な感じだったので私としてはいい印象を残せたと思う。(一緒の人はどうだったかが気になるけれど・・・)
いや、実はですね、また幹事の予定があるんですよ。今月だけで2件ほど。
条件としては、様々な意味で雰囲気が良く、肩肘張らずに楽しめる所という程度かなと。
ただ、今日のお店は、悪印象は全くないのだけど、会の性格から考えるとちょっとという気がするので、また新規の開拓をしようと考えている。
まあ、それはそれで楽しみなんですけどね。
今日のお店は、また機会を見つけて言ってみたいですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
今日は、3時間お店にいて、生ビールとサワー3種類という、まあ定番のコース。
食べ物では、焼き物を中心に、マグロの中落ちなんかも注文して、美味しく頂いてきました。
いつも決まりきった場所にしかいかないので余りよくはわからなかったのだけど、函館の繁華街も、開拓してみると色々なタイプの店があって面白そうだなということは感じていた。
今日寄ってみたのは、先日、ホルモンのお店が閉店した後に新規にオープンした、海鮮系のお店。
ちょうど通勤ルートの途中にあるので、朝夕に前を通りかかった際に興味を持っていたので、一緒に行く人を誘って入ってみた。
初めてのお店って、当然ながら雰囲気もわからないし、かなり緊張してしまうのだけど、今日のお店は、店員さんの対応も良く、味・価格共に良心的な感じだったので私としてはいい印象を残せたと思う。(一緒の人はどうだったかが気になるけれど・・・)
いや、実はですね、また幹事の予定があるんですよ。今月だけで2件ほど。
条件としては、様々な意味で雰囲気が良く、肩肘張らずに楽しめる所という程度かなと。
ただ、今日のお店は、悪印象は全くないのだけど、会の性格から考えるとちょっとという気がするので、また新規の開拓をしようと考えている。
まあ、それはそれで楽しみなんですけどね。
今日のお店は、また機会を見つけて言ってみたいですけどね。